【WEBマーケター/ECサイト運用など】土日祝休!急成長中のベビーブランドのカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

★WEBマーケター募集
abooは、2017年にスタートした、まだまだ少数精鋭の組織。
おかげさまで日本全国にファンも増えてきておりますが、より多くの方の手元に届くように、ECサイトの運営、マーケティング、セールスプロモーションをお任せします。

★お任せしたい事
「多くの方がクリックした後そのまま買ってくれました!」
「逆に何でここは離脱しちゃったんだろう・・・」
「改善したら広告の効果があがりました!」など
ユーザー様にとって快適で分かりやすいサイト作りや、購入に繋がるプロモーションや情報提供の効果検証・改善などをお願いします。
作業だけでなく、提案も大歓迎。タイアップ施策やキャンペーンを考えたり、積極的に販売促進に関わる事が出来ます。


★今後も大切にしていくこと
ママがほんとうにほしいもの、こどもがよろこぶものをつくるをバリューとし、
商品企画やデザインにこだわった商品をお届けしていきます。


【abooについて】
『世界を代表するベビーブランドをつくる』というビジョンを掲げ、
『ものづくりを通じて子育てに寄り添う』事をミッションとしているaboo事業部。

かわいいだけでない機能性をもったアイテム、大人が好む子供にはミニマルすぎるウェアとは違う、こどもらしさにあふれ、こどもたちがよろこぶデザインを、どうぶつモチーフで。
それでいて、おしゃれな大人にも受け入れられる色合いやシンプルなデザイン、パッケージ。シーズンを問わず、長く使えてイージーケアなもの。

出産祝いやギフトになる、もらった人に必ず喜んでもらえる、愛用してもらえるアイテム。子育てに寄り添った「ありそうでなかった」ベビーアイテムをつくっています。

おかげ様で雑誌、新聞、WEBメディアに取り上げられる機会が増え、
繊研新聞社主催の繊研キッズファッション賞の2年連続受賞。
全国300店舗以上での取り扱い。
台湾での取り扱いスタートなど、勢いにのっているベビーブランドに成長しました。

どんな人に来て欲しいか

専門学校卒以上
WEBマーケティング経験者

[あれば尚歓迎]
アパレル業界でのマーケティング経験
SNS運用

ブランドのイメージを大切にしつつ、効果的な施策を運用していきます。
売り上げに大きく影響する責任のある重要なポジションです。
ゆくゆくは事業部でのマネジメントもお任せしていくので、数字やメンバーのマネジメント経験のある方は即戦力です。

募集情報
勤務地住所 東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル2F
勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
★毎週水曜はNO残業Day!
★平均残業時間月24時間

契約期間 なし(正社員)
試用期間 3ヶ月以内
賃金

試用期間3ヶ月(給与・待遇に変動なし)
月給25万円以上
想定年収300万円~700万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記には、固定残業代(45時間分/6万2500円)を含みます。超過分は別途全額支給します。

【社員の活躍をしっかり評価します!】
個人成績による「定量評価」と、
業務知識・能力・習熟度・勤務態度などを
総合的に評価した「定性評価」の両面から、
一人ひとりの頑張りをしっかり評価。年2回の昇給や昇格に繋がります。

【手当】
■通勤手当(上限月2万円)
■役職手当
■出張手当
■家族手当
■住宅手当

【福利厚生】
■社会保険完備
■健康診断・インフルエンザ予防接種
■社内懇親会補助制度
■成績優秀者食事会
■携帯電話・ノートPC支給
■デュアルディスプレイ
■スタンディングデスクOK
■NO残業Day
■残業時の夜食提供(希望者のみ)
■保養施設
■100円ランチ/100円でお弁当が食べられます!
■お菓子無料食べ飲み放題(20種類以上)
■フリードリンク(緑茶、ウーロン茶、コーヒー、紅茶など)
■サプライズおやつ
■服装自由

その他
【スキルアップを応援する制度も充実】
■社内図書館(500冊以上/ビジネス書籍購入支援制度)
■社内研修制度
■セミナー参加費補助
■新規事業立ち上げコンテスト制度
■MVP表彰制度(年間優秀者を数名表彰/皆勤賞もあり)

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 部活動あり / 急募求人 / 服装自由 / 業界を学べる / 教育制度あり / 試用期間あり / 住居手当あり / 屋内の受動喫煙対策 /
更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

商社事業・人材事業からベビーウェアの企画・製造・販売も展開する企業

  • ベビーウェアブランド「aboo」

  • インスタグラムでabooFamilyを展開しています

【株式会社アプティ】
アプティは全国に営業所を持ち、全国3万店以上の取引先を持つ、商社事業・人材事業を展開している企業です。

【ピクル株式会社 aboo事業部】
現役ママのデザイナーがいちユーザーとして感じた、子育てへの課題解決への想いを追求し企画開発した「aboo」のお食事エプロン、ベビーウェア。
2017年9月7日に会社設立。アプティの関連会社として展開しております。
沿革
2017/12
オンラインストアでabooくろねこお食事エプロン販売開始
2018/9
合同展示会出展、エプロンをリニューアル,新作4種類発表
2019/1
伊勢丹新宿店をはじめとした百貨店でのお取扱い開始
2019/6
ブルマ,カットソー等エプロン以外のベビーウェアを展開開始
2019/9
資本金を1,000万円に増資
2020/1
埼玉県の物流倉庫と提携・ピクルデリバリーセンター開設
2020/3
直営店を東京代官山にOPEN
2020/4
25回繊研キッズファッション賞 百貨店部門新人賞受賞
2021
台湾での取り扱い開始,全国取り扱い店舗300店舗に拡大
2021/4
26回繊研キッズファッション賞 百貨店部門育児グッズ部門賞受賞

企業の役割(企業理念)

ママがほんとうにほしいもの、こどもがよろこぶものをつくる。

  • abooの人気商品、お食事エプロン。かわいいどうぶつモチーフです

  • 全国でabooの商品を取り扱いいただいております

現役ママのデザイナーがいちユーザーとして感じた、子育てへの課題解決への想いを追求し
企画開発した「aboo」のお食事エプロン・ベビーウェアは
大変ありがたいことに皆様から高い評価をいただける商品となりました。

abooのデザインテーマは、一貫しています。
かわいいだけでない機能性をもったアイテム、大人が好む子供にはミニマルすぎるウェアとは違う、
こどもらしさにあふれ、こどもたちがよろこぶデザインを、どうぶつモチーフで。
それでいて、おしゃれな大人にも受け入れられる色合いやシンプルなデザイン、パッケージ。
シーズンを問わず、長く使えてイージーケアなもの。

出産祝いやギフトになる、もらった人に必ず喜んでもらえる、愛用してもらえるアイテム。
子育てに寄り添った「ありそうでなかった」ベビーアイテムをつくっています。

みなさまのご期待を背に、デザイナーが一層商品企画に励み、スタッフ一丸となって、
お客様・お取引先様によりよいサービスと商品をお届けするため2020年より新代表を迎え、
資本を増強し、会社の体制を刷新し、ものづくりに取り組んでおります。

会社情報
会社・団体名 株式会社アプティ
資本金 3000万円
設立年月 2009年2月
代表者氏名 井田秀明
従事者数 135名(アルバイト・契約社員含む)
本社所在地 東京都目黒区東山1丁目5−4 KDX中目黒ビル2F
業種 小売・リテール / メーカー /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません