ウェブコンテンツデザイナー(HOKA ONE ONE)のカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

このポジションはブランドガイドラインに沿ってHOKAのECサイト上のコンテンツやLanding Pageなどをアップデートし、顧客がサイト上でどのような購買行動を取っているかを把握し、購買行動を最大化すべく必要なアクションを取ることに責任を持ちます。
また、適切な顧客に適切なタイミング、適切なタッチポイントを通じて、ブランドストーリーやメッセージが効果的に届けられるようサイトでのコンシューマージャーニーを最適化します。

【コンテンツマネジメント(50%)】
• HOKAのブランドガイドラインや指針を熟知し、全てのアクティビティがそれらの基準に沿っているようにする
• 外部ツールを使い、HOKAのECサイトの作成及び最適化を行う
• HOKAのECサイトで効果的な商品販売が行われるように、コンテンツとカスタマージャーニーレポートを見ながら、関連するKPIを改善する
• 全チャネルで整合性を取るため、Eコマースチームやマーケティング、MDを始めとした関連部署と密に連携を取る

【コミュニケーションストラテジーを確立する(40%)】
• オンラインコンテンツの戦略を作成し、Eコマースマネージャーの確認のもと、適切な顧客に適切なタイミングで適切なタッチポイントを通じてブランドストーリーやメッセージが届けられるようサイト更新を期日内に行う
• eコマースのコンテンツプランの作成とGTM(Go to market)カレンダーの更新を行う
• 最適化のためにA/Bテストなど、サイトコンテンツのテストプランを作成する
• 競合他社を調査し、顧客が商品を探す、又は購入したい時にサイトに期待する事を超えることが出来るようにする
• 最新のSEO戦略を学び、コンテンツのSEOを改善する

【新しいテクノロジーと方法を学ぶ(10%)】
• ECサイトの機能や使いやすさについて新しいアイデアを生み出し、革新的な考え方を育むプロセスを管理する
• 新しいウェブツール(分析、製作など)を積極的に学び、実践しPDCAを回す。
• オンラインコンテンツマネジメント、イメージライブラリー、ブランドの目的、部署のニーズやその他のクリエイティブな機能について常に最新の知識を学び、最高クラスの使いやすさやデジタル媒体としての存在感を保つ
• 競争優位性を保つためにeコマースの最新のトレンドやテクノロジーを把握し、革新的な提案や解決策を提案する

どんな人に来て欲しいか

本社はカルフォルニアですが、英語は必要ありません!
HOKA ONE ONEは世界的に急成長中ですのでこれから色々なことに挑戦できます

【必須条件】
• ブランドのeコマースチームまたは制作会社等にてデジタルコンテンツを制作した経験
• ウェブデザインやサイトの機能性や使いやすさ(UI/UX)、デジタルマーケティングに関する知識や経験
• セールスフォースコマースクラウド(Salesforce Commerce Cloud)やそれに似たツールの使用経験(あれば尚可)
• Photoshopによる制作スキル(中級程度)
• HTML・CSSのコード理解
• ウェブサイトデザイン(UI)に関する業界知識
• 日本語のコンテンツ(文章)の編集経験と知識
• 商品の主要な違いやニュアンスを理解し、表現できる力

募集情報
勤務地住所 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
勤務時間

コアタイム無しのフレックスタイム制 (7:00 AM~10:00 PM)
朝の7時から夜の10時までの間で出社時間や退社時間をコントロールすることができ、ワークライフバランスを充実させることができます。

契約期間 なし(正社員)
試用期間 3ヶ月以内
賃金

【基本給】
職責とマーケットスタンダードを考慮して決定します。入社後にマーケット平均と大きく乖離してしまった場合は、随時調整を行っています。

【賞与とボーナス】
年に1度、業績や評価と連動した昇給とボーナスの支給の機会があります。グローバルでの協力や連携体制を強化するために、昇給・ボーナスともにデッカーズ全体の業績とも連動しています。

【企業型確定拠出年金(DC)】
加入者が資産を運用し、運用の結果によって将来の年金受取額が決まる年金制度です。※正社員対象

【団体保険】
万が一の場合に備えて、団体保険に加入しています。※正社員対象

① 生命保険…業務中はもちろん、業務外の事故や病気で所定の高度障害状態になった際に生活保障のために保険金が支払われます。
② 長期障害所得保障…病気やケガによって働けなくなったとき、減少してしまった所得を保険で長期間補償します。

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 土日祝日休み / 昇給あり / 急募求人 / 服装自由 / 試用期間あり /

【勤務地・在宅勤務】
職責上で出社の必要がなければ、恵比寿のオフィスに出社する必要はありません。通勤にかかる時間やストレスを軽減し、自身のライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。

更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

UGG®、HOKA®、Teva®

Deckers Brandsは『UGG』『Teva』『HOKA』という3つのブランドをアメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋エリアを中心に、50を超える国と地域で展開するグローバルカンパニーです。Deckersは、単に靴を製造し販売するだけではなく、世界にポジティブな影響を与えていくことを考えています。それぞれのブランドが持つ理念を実現するために、変化を恐れない成功意欲を持つ人が集まっています。

また、アメリカの週刊誌、Newsweekの『2021年最も愛される職場100社ランキング』で第6位にランクインするなど、働く場としての魅力も評価されています。(ファッション・アパレルカテゴリーでは第1位)
従業員ひとりひとりが最高な自分の状態で働けるようサポートしており、その一環としてフルフレックス制度や在宅勤務制度をプロモートしています。

企業の役割(企業理念)

Equity, Diversity, and Inclusion

デッカーズは、グローバルで公平性・多様性・インクルージョンを推進することに力を入れています。デッカーズで働く全ての方が歓迎され、安全性と居場所を感じる職場であるために、いかなる差別やハラスメント、通報に対する報復に対しても一切許容しないZero Tolerance Policy を掲げ、トレーニングを行っています。
一方で、よりインクルーシブなカルチャーを醸成するために、人種やジェンダー、性的指向と言った共通の背景や興味を持った社員が集まるグループ(Employee Resource Group)もあります。グループを通して、グローバルに地域や部門の垣根を越えて、社員同士で繋がることを推奨しています。

会社情報
会社・団体名 デッカーズジャパン合同会社
資本金
設立年月
代表者氏名 伊藤 輝希
従事者数 290名(2019年10月時点)
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
業種 小売・リテール / メーカー / 外資 /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません