
-追加開催決定!-
4月4日に企業説明会を実施いたしましたが、終了後も多数お問い合わせをいただいているため、4月24日に企業説明会を追加開催いたします。
まずは”つながる”よりエントリーいただいた方からご案内いたします。
■メンズ/レディス 企画営業職
商品コンセプトの企画立案
貿易業務
顧客ブランドヘのサービスの提案
納品管理等
クライアントとの打ち合わせやコンセプト・商品企画の立案、生産工場とのスケジュール調整などをお任せします。
■選考プロセス
⇒”つながる”よりエントリー
①書類選考 :履歴書送付4月24日必着
②一次面接
③適性検査(WEB)
④二次面接
⑤最終面接
⇒内定
サードオフィスは実店舗を持ちません。
実店舗での販売経験を積まずに、すぐに本社でモノづくりのリアルを体感できます。
将来的にバイヤー、MDを目指している方もモノづくりを通してファッション業界を生き抜くノウハウの全てを学ぶことができます。
■応募対象
2020年卒業予定の大学生・短大生・専門学生
第二新卒・既卒の方も歓迎いたします
-サードオフィスのビジョンに共感している
-クリエイティブな感覚を持っている
-「かっこいいものを、かわいいものをオシャレなものをつくりたい」と思っている
-細部にまでこだわったモノづくりができる
ファッションのセンスや専門知識は問いません。発想や挑戦がクリエイティブであることを重要視します。
「今後、私たちのビジネスモデルは、時代や消費者のトレンドに合わせて変わっていくだろう。でも、1つだけ変わらないことがある。これまで、かっこいいものをつくってきた。そして、これからもずっと、かっこいいものを一生懸命つくり続けたい。この思いだ。この国のファッションを、再構築していこう。」
募集情報 | |
---|---|
東京都 / | |
東京都目黒区東山3-8-1 東急池尻大橋ビル6F | |
9:30~18:30 |
|
4年制大学、4年制専門卒 初任給\226,000(基本給\177,700、みなし残業代\48,300) |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
未経験歓迎 /
語学を生かす /
服装自由 /
業界を学べる /
土日祝休み / リフレッシュ休暇あり(年間3日) / 社員割引制度 / 育休制度 / 退職金制度 / 超過勤務手当 / 住宅手当 / 通勤交通費全額支給 |

クリエイティブとモノづくりで世界中を元気にする
-
幅広いブランドを営業・企画チームで手掛けていく、アパレル業界では希少な環境です
-
営業、デザイナー、パタンナーなどの様々な職種が連携を取り、商品が生まれます
サードオフィスは2000年の創業以来、ODM、OEM事業で培ってきた生産技術に、企画・デザインのモノづくりスピリッツを宿した新しいファッション創造企業です。「クリエイティブとモノづくりで世界中を元気にする」をビジョンに掲げ、成長してきました。
「かっこいい服を着てもらいたい」、「もっとファッションを広めたい」と思っているのはみな同じ。ではどうするのか。テクノロジーを駆使したマーケティングが発展していく中で、「手段」ばかりが先行し、本質である「モノ」が置き去りになっている現状、歪んだファッション業界。常に「モノ」にこだわってきたからこそ、私たちは正当な価値を提供していきたい。何年も「モノ」をデザインし、企画、生産の全てに携わってきた私たちだからこそ、常に世の中のニーズに応え、提案し、憧れを作り出すことができる。
そこでサードオフィスは、ODM、OEM専門企業を進化させ、消費者に最もメリットを提供できる形を創造し、歪んだファッション業界を世直しする。そんな次世代ブランドも立ち上げました。
コンセプトは「正当な価値を、正当な価格で」。
作り手が消費者へ直接届けるDtoCというビジネスモデルを採用し、生産にかける無駄なコストを削減、また実店舗をもたずに少量生産を可能としたため、アイテム数を増やしながらも求めやすい価格で提供することができる、我々が目指すODMの最終形態です。
“モノづくりのDNAを礎に、アパレル業界に新たなイノベーションを生み出すこと”
-
様々な事業を展開し、アパレル業界を活性化する多彩なコンテンツ開発を目指しています
-
DtoCビジネスも展開し、アクセサリーのオンラインSPAのサイトを開発
サードオフィスは、メンズアパレルを中心とするOEM・ODM企業として2000年にスタート。
「1番は消費者、2番はお取引先様、私たちは3番目、つまり裏方の立場として、皆様が200%ご満足いただけるモノづくりに努めること」を指針に、企業努力を重ねてきました。
優れたデザイン性とクリエイションを強みに多彩なコンテンツを開発し、業界のさらなる発展に寄与することを目指しています。
そして近年では、多種多様なお客様との取引によって蓄積されたノウハウを活用してレディースアパレル・雑貨などへ商品生産の幅を広げるとともに、ブランド事業、コンサルティング事業、EC事業にもサービス領域を拡張。
企画開発・デザイン・製造まで一貫して手がけられる「機能会社」へと進化し、スピーディーかつタイムリーなサービスを、全方位型コンテンツでご提供しています。
アパレル業界はいま、IT流通革命や商材の同質化などによって転機を迎えています。
今後ますます移り変わりが激しくなっていく時代に、デザイン・製造に関わる企業として、何を提示していけるのか。
弊社は、次のステージに向けて動き始めています。
サードオフィスはこれからも、クリエイター集団としての自覚を胸に、価値あるコンテンツの開発と、新たなビジネスの創出に尽力し、アパレル業界、ひいては日本社会の活性化に貢献できるよう尽力してまいります。
代表取締役社長 西村 隆
会社情報 | |
---|---|
株式会社サードオフィス | |
1,000万円 | |
2000年4月19日 | |
西村 隆 | |
50名 | |
〒153-0043 東京都目黒区東山3-8-1 東急池尻大橋ビル6F |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません