「ブラックレーベル・クレストブリッジ」のショップ運営スタッフを募集のカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

デザイナー ミハラヤスヒロがディレクションを務める「ブラックレーベル・クレストブリッジ(BLACK LABEL CRESTBRIDGE)」名古屋市内・近郊の店舗で、ショップ運営スタッフを募集致します。

配属店舗■名古屋市内・近郊各店舗 (名古屋駅・栄地区・ナガシマ・浜松・金沢)
勤務時間■実働7.5時間以内(17時~20時など、夜だけでも可)
シフト■応相談
時給■1,000円

20代~30代をターゲットとしたメンズブランドですが、女性スタッフも約半数の割合で働いております。


▼▼BLACK LABEL CRESTBRIDGE▼▼
ブラックレーベル・クレストブリッジは本当の良さが分かる
洗練された人たちのためのコンテンポラリーなブランドです。

ブランドのシグネチャーは、クレストブリッジチェック、
優れたアウターウェア、さりげない遊び心。
ブリティッシュトラッドをベースにスポーティーなアイテムを含む
カジュアルウェアからモダンなテーラリングまで
幅広いコレクションを展開します。

どんな人に来て欲しいか

アパレル業界が未経験の方も歓迎致します。

モノづくりが強みの国内メーカーが展開していブランドですので、自信を持ってお客様にお勧めできます。
個人ノルマ等はありません。お客様を第一に考えた、貴方らしい接客スタイルを学んでください。

募集情報
勤務地住所 各エリアの百貨店、直営店
勤務時間

週2日~/実働4時間~(応相談)

契約期間
試用期間
賃金

時給1,000円

社会保険 労災保険 /
待遇・福利厚生 交通費支給 / 昇給あり / 急募求人 / 未経験歓迎 / 業界を学べる / 学歴不問 / 試用期間あり /
更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

1943年創業の総合ファッションアパレル企業です。
ファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献していくことを目指します。
https://www.sanyo-shokai.co.jp

SANYO SEWING
国内2か所で展開する専業自社工場です。
http.//sanyo-factories.jp/
100年コート
三陽商会の「TIMELESS WORK. ほんとうにいいものをつくろう。」の理念の元、永く愛されることをテーマに、日本の匠の技を結集させたコートとして生まれました。
https://www.sanyocoat.jp/100nencoat.html

SUSTAINABILITY
「ファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献する企業」を実現するために、様々な取り組みを行っています。
https://www.sanyo-shokai.co.jp/company/sustainability/
主な取り扱いプランド
MACKINTOSH LONDON
MACKINTOSH PHILOSOPHY
BLUELABEL CRESTBRIDGE
BLACKLABEL CRESTBRIDGE
Paul Stuart
LOVELESS など

企業の役割(企業理念)

ファッション業界での役割

  • 高い技術を誇る自社工場を保有しています。

  • 「真・善・美」は、ものづくりの心を表した言葉として、企業精神の根幹にありつづけて

三陽商会は、創業以来受け継がれてきた社是「真・善・美」の精神を企業活動の全ての規範とし、豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献することを理念に掲げています。お客様に信頼していただける確かなものづくりを常に心掛け、今日を生きる人が、身にまとうことで喜びや安心を感じられる衣服を世に生み出していく。このDNAは創業以来受け継がれています。

2023年に設立80年目を迎える当社は、アパレル業界の老舗として日本のファッション産業を支えてきました。それは当社がお客様に支え続けていただいた証でもあります。
そして私たちは企業のさらなる飛躍と社会に貢献する企業であり続けることを目指します。

会社情報
会社・団体名 株式会社 三陽商会 
資本金 150億251万円
設立年月 1943年5月
代表者氏名 大江伸治
従事者数 1,228名(2022年2月28日現在・単独)
本社所在地 東京都新宿区四谷本塩町6-14
業種 小売・リテール / メーカー /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません