
募集職種・分野について:
《販売職》
入社時は販売職としてスタート。
アパレルや雑貨、ジュエリーの接客・販売業務
お客様への商品のご説明などの接客対応やレジでの販売対応、
そのほか商品の整理や店内のディスプレイなど、店内の幅広い業務を行います。
仕事内容について:
【販売系】
◇店長
数値管理、商品管理、スタッフ育成など、店舗運営の全般を行います。
◇エリアマネジャー
複数店舗の商品計画作成、予算管理、人材育成などを管理します。
◇VMD(ビジュアルマーチャンダイザー)
店舗のビジュアル管理やレイアウト指示など、
ブランドを視覚的に演出する役割を担っています。
入社後販売職を経て、希望・評価・適性により
MD、VMD、販売促進(プレス)、店舗開発、経理、人事などへのキャリアアップも可能。
【商品系】
◇MD
市場調査や、店舗からの声により、時流や求められている商品動向をつかみ、
商品に反映させる仕事です。
【管理系】
◇販売促進(プレス)
雑誌掲載用の商品貸し出し業務、パンプレット作成など、ブランドを対外的に発信します。
会社の内と外をつなぐ役割です。
◇店舗開発
新規出店に伴う取引先との交渉、店舗の設計やレイアウト決定、
また既存店舗が円滑に運用できるよう改善も行います。
ここに挙げたのは一部であり、他にも多くの職種があります。
【募集対象】
2023年3月卒業見込みの全学部・全学科(四年制大学、大学院、短期大学、専門学校)
※既卒の方および就業経験のある方のエントリーは、現在受け付けておりません。 予めご了承ください。
【エントリー方法】
READY TO FASHIONよりエントリー下さい。
エントリーして頂いた方を対象に、今後の選考方法の詳細をお送りいたします。
【2023年度の採用フロー】
会社説明会→エントリーシートによる書類選考 →一次選考・面接(グループ)
→適性検査→二次選考・面接(グループ)→最終選考・面接(個人/グループ)
→内々定
【エレメントルールが求める人物像】
・洋服が大好きでファッションを楽しんでいる方
・柔軟な発想を持ち、何事にも前向きに取り組める方
・自分の想いをかたちにできる方
・お客様に寄り添い、心からの喜びを作り出すことのできる方
【会社説明会】
2023年新卒採用会社説明会・イベントアーカイブは以下のURLからご覧ください。
■株式会社エレメントルール会社説明会(各45分)
前半の会社概要は二日間で同じですが、お仕事紹介は異なりますのでぜひ両方ご覧ください。
・(3月9日開催)
※開始10分は会社概要、10分~新入社員のお仕事紹介
視聴用URL:https://www.youtube.com/watch?v=uRNO0JgJToo
・(3月10日開催)
※開始10分は会社概要、10分~店舗のチームワーク、店長・サブのお仕事
視聴用URL:https://www.youtube.com/watch?v=f4GK6df48oU
■READY TO FASHION LIVE(約15分)
視聴用URL:https://www.youtube.com/watch?v=dXfBJSgh4yc
アパレル2社によるトークセッション(約35分)
視聴用URL:https://www.youtube.com/watch?v=rYqPefh3Z14
会社説明会をご覧いただき
弊社にご興味持っていただけた方はエントリーシートのご提出をお願い致します。
【エントリーシート・書類選考】
4月3日(日)を持ちまして、応募終了とさせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
選考結果につきましては、4月中旬頃ご連絡致します。
今しばらくお待ちくださいませ。
皆さまからのエントリーお待ちしております。
募集情報 | |
---|---|
北海道 / 宮城県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 愛知県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 福岡県 / 大分県 / 鹿児島県 / | |
全国直営店舗 | |
実働8時間(休憩60分)シフト制 |
|
なし(正社員) | |
3ヶ月以内 | |
≪販売職≫ |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
交通費支給 /
社内制度あり /
昇給あり /
未経験歓迎 /
業界を学べる /
教育制度あり /
学歴不問 /
試用期間あり /
住居手当あり /
屋内の受動喫煙対策 /
・社員割引 |
|

メンバー
「永く愛され続ける」モノを厳選し提供する
当社は2017年、東証一部上場企業『アダストリア』の100%出資子会社としてスタートしました。
BABYLONE・BARNYARDSTORMに加え、2018年春より高感度層のお客様に向け、Chaos・Curensologyを新たにオープン。現在は2019年にデビューした新ブランドEzickとジュエリーブランドのPAS TIERRAを加え、計6ブランドを展開しております。
ブランドのメインターゲットは、時代やトレンドの変遷を経験し、「モノの価値」を見抜く力のある30代40代以上の方が中心。
いわゆる高感度マーケット層に、品質や質感、縫製にもこだわったものだけを厳選し提供していきます。
時を経ても愛され続けるモノを作りたい、トレンドを追うのではなく「不変的に価値があるモノ」をお客様のもとに送り出したい。私たちはそう考えています。
量販店のように、単にモノを販売するつもりはありません。
商品の「ストーリー」や、作り手の「想い」、お客様にとっての「ベネフィット」を、きちんと伝えていきたいと考えています。
当社は、設立から5年目を迎え、切磋琢磨しながらこれからも成長し続けていく、
強い気持ちを持っています。
企業理念に共感できるか、これが一緒に働く上で大切な要素だと思っています。その上で、販売手法や商品構成など、一人ひとりの意見を重視し、会話の中から新しいものを創っていきたいと考えています。
役職や年次に関係なく積極的なコミュニケーションがとれる環境を、また対話から生まれた意見を取りこぼさずに拾っていける企業風土を今後醸成していきたいと思います。
企業理念として挙げた「永く愛され続ける」ことは商品だけでなく「人」に対する考えも同じです。
一人ひとりが生き生きと働き続けられる環境づくりや、社員全員が主体的に仕事に臨める制度づくりをこれから進めていきたいと思っています。
会社情報 | |
---|---|
株式会社エレメントルール | |
10百万円 | |
2017/3/1 | |
小松﨑 睦 | |
432名(2022年2月現在) | |
東京都港区南青山1丁目1−1 新青山ビル西館 19階 | |
小売・リテール / メーカー / |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません