【新D2Cブランド立ち上げ】販売戦略をリードするMDマネージャー候補募集のカバー写真

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

【Branditについて】
"ファッション業界をアップデートし、DXを推進する"
をMissionに掲げ、ECシステムの開発・販売、D2Cブランド運営の2つの事業を展開しています。

■事業内容■
・ブランドソリューション事業
 ・ECクラウドシステム「BRANDIT system」
  https://brandit.co.jp/solution/

・ブランドインキュベーション事業
 ・「TRUNC 88」https://trunc88.com/
  インフルエンサー佐野真依子さんがクリエイティブディレクターを務めるブランド
 ・「Vicente」https://www.vicente.jp/
  モデルの黒木ナツミさんがディレクションを行うブランド
 
今後もD2Cブランドを立ち上げ予定です。

【このポジションについて】
D2CアパレルブランドのMD計画立案〜生産管理までをお任せいたします。
今後立ち上げ予定のアパレルブランドに携わっていただく機会もあり、
ブランド全体をマネジメントしていただくポジションです。

※新規ブランドを増設予定のため、ブランドを限定しない募集となります。詳細につきましては面接の中でご相談させていただければと思います

■業務内容■
・予算の立案、管理(売上、経費など)
・MD戦略を立案し、チームと共に商品戦略の考案
・年間および月間での販売戦略立案、企画スケジュール打ち出し
・市場、トレンドの分析
・在庫消化の促進
・生産、販売、在庫などの数的分析を行い、最適な生産量を計画 
・予算、品質基準および納期の管理と交渉
・各種工場、メーカーさんとの折衝
・POP UP等の催事対応
※少数精鋭の組織のため、MD業務を中心にその他の付帯業務にも携わって頂く可能性がございます

【Branditで叶えられること】
〈 ”アパレル”に留まらない考え方 〉
・アパレル=服、ファッション=ライフスタイルという捉え方をしているため、今後はライフスタイルそのものをターゲットにしていきたいと考えています
・ECサイトの売上が右肩上がりな昨今、ファッション×IT企業として、自社ECシステムをブラッシュアップしていき、アパレル業界のDX化を推進していく一端を担うことができます

〈 ベンチャー企業ならではのスピード感 、チャレンジングな環境〉
・ジャッジが早くタイムラグのないスピード感の中働くことができます
・PDCAサイクルの意識が強くサイクルも短いため、いろいろなテストをすることができます

〈 プライベートも大切にする社風 〉
・月の残業は平均月10時間程度。定時で帰社する方がほとんどです
・毎週水曜日の就業時間は10時~17時の6時間就業で、ワークライフバランスの推進に取り組んでおり、ライフスタイルが変化してもご相談いただければ安心して働き続けることができます!

【配属部署について】
 ・アパレル業界に長年携わっているメンバーが多く、プロフェッショナルの方が集まっています
 ・コミュニケーションを大切にしており、とても和やかな雰囲気です
 ・担当ブランドの垣根を越えて気軽に相談ができ、助け合うことのできるチームです

《 先輩社員の声 》
 ・定量的な目標設定や設計に重きを置いているため、アパレルの売り方についてもしっかりマーケティングの観点から分析をしながら進めることができます!
 ・やりたいことをかたちにしやすい環境(チャレンジのできる環境)のため、チャレンジしたいことに対して叶えるための方法をみんなで模索しバックアップする社風です!

\Branditで働くMDメンバーはこんな方/
 ・TRUNC 88 MD&生産管理/マネージャー
https://www.wantedly.com/companies/brandit/post_articles/500991
 ・Vicente MD&生産管理/マネージャー
https://www.wantedly.com/companies/brandit/post_articles/475905

どんな人に来て欲しいか

【必須条件】
・アパレルMDのご経験をお持ちの方(2年以上)

【歓迎条件】
・D2Cブランドでのご経験をお持ちの方
・ECブランドや、D2Cブランドの立ち上げご経験をお持ちの方
・ECサイトでのアパレル販売の知見をお持ちの方

【このポジションに求めること】
・今回の募集は、「ブランドのMD・生産管理」と一見限定的なポジションに見えますが、これから事業を拡大していくフェーズのスタートアップで、システム開発事業へナレッジを提供していくことも要求されるブランドである必要があるため、業界内でもバリューの高いポジションだと考えています。

・システムを利用していただくクライアント企業への「成功ブランド」の事例である必要があるため、そのようなブランドを一緒に作っていただける方をお迎えしたいと考えています。

少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアル面談でBranditについてやこのポジションに求めることなどをお話する時間も設けています。
ご応募をお待ちしております!

募集情報
勤務地住所 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル6F
勤務時間

完全週休2日制|土日祝日休み
①9:00~18:00、②9:30~18:30、③10:00~19:00、④10:30~19:30
上記の中で選択可能 ※原則固定
(実働8時間/休憩1時間)
※水曜日は10:00~17:00

契約期間 なし(正社員)
試用期間 半年以内
賃金

【賃金について】
想定年収:420万円〜600万円(年俸制)
月給:35万円〜50万円※みなし残業45時間分含む
昇給:あり
交通費:月上限3万円まで

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 急募求人 / 服装自由 / 業界を学べる / 学歴不問 / 試用期間あり / 屋内の受動喫煙対策 /
更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

ブランドソリューション事業 / ブランドインキュベーション事業

  • 運営ブランド「TRUNC 88」

  • 自社ECシステム「BRANDIT System」

〈 Branditについて 〉
”ファッション業界をアップデートし、DXを推進する。”
をMissionに掲げ、ECシステムの開発・販売、D2Cブランド運営の2つの事業を展開しています。

〈 事業内容 〉
・ブランドソリューション事業
 ECクラウドシステム「BRANDIT system」
 https://brandit.co.jp/solution/
「BRANDIT EC」ECプラットフォームツール
「BRANDIT relation」CRM / MAツール
「BRANDIT marketing」広告運用 / インフルエンサーマーケティング / ブランドプロデュース支援

・ブランドインキュベーション事業
フォロワー数27万人を誇るインフルエンサー佐野真依子さんがクリエイティブディレクターを務める「TRUNC 88」や、モデルの黒木ナツミさんがディレクションを行う人気ブランド「Vicente」を運営。
今後もD2Cブランドを立ち上げ予定です。
 「TRUNC 88」 https://trunc88.com/
 「Vicente」 https://www.vicente.jp/
 「WM」 https://www.wm-official.com/

企業の役割(企業理念)

ファッション業界をアップデートし、DXを推進する

  • 運営ブランド「Vicente」

  • 累計総額3.5億円を調達

「Make Next Branding by Technology」をビジョンに掲げ、2つの事業を通じてファッション業界のDXを推進します。

■創業者インタビュー記事
「アパレル業界に潜んでいるDXの壁。Branditが描く業界変革のストーリーとは。」
https://www.wantedly.com/companies/brandit/post_articles/335006

会社情報
会社・団体名 株式会社Brandit
資本金 379,750,000円(資本剰余金含む)
設立年月 2019年9月5日
代表者氏名 鍛治 良紀
従事者数 26名(業務委託含む)
本社所在地 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル6F
業種 メーカー / EC / 通販 / IT・サービス開発 /

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません