
【企業について】
当社は、D2C(Direct to Consumer)中心のビジネスモデルを採用し、低コストでの顧客獲得と顧客との関係構築、高い収益性を実現しています。また、クロスボーダーECの構築も自社で行い、インターネットを通じた海外からの購入も可能にしています。
現在、5つのブランドを立ち上げ、国内のみでなく海外売上の伸張、ニューヨーク・ミラノ・ソウル・上海・香港・台湾におけるパートナーストアでの販売を実現しています。
【募集背景|ポジション】
当社メインブランドの旗艦店オープンに伴い、オープニングスタッフを募集します。
都内にて、2022年2月にオープンを予定しています。
<募集ポジション>
・店長
・副店長
・販売スタッフ
【仕事内容】
接客販売〜各種管理業務をお任せします。
<店長|副店長>
・接客販売業務
・売上管理業務 (予算管理、KPI管理等)
・労務管理業務 (シフト作成、勤怠管理)
・金銭管理業務 (レジ金管理等) など
<販売スタッフ>
・接客販売業務
・店舗ソーシャルメディアの運用
・店舗イベントの企画立案実行
・店舗VMD、レイアウトの変更/管理
・中国消費者への情報発信
・WeChatミニプログラム運用サポート など
【仕事のやりがい|魅力】
・急成長の企業で、第二創業期の中心メンバーとしてお迎えします。
・オープニング店舗のため、店舗の立ち上げから携わって頂けます。
・年間休日125日|ワークライフバランスを重視する方にお勧めです。
・一部アイテム支給あり!
→全身ブランドアイテムで揃える必要はなく、他社製品との組み合わせも可です。
【店長|副店長】
<必須条件>
・英語でのコミュニケーション (日常会話レベル以上)
・接客力、スタイリング力、提案力
・ラグジュアリー/デザイナーズブランド/セレクトショップでの販売経験5年以上
・店舗マネジメント経験2年以上
<求める人物像>
・将来的にIMCF販売組織のトップとなるようなリーダーシップのある方
・将来的に出店計画の立案/出店交渉もできる折衝力のある方
・将来的な海外出店でも現地人材の指導ができる方
・近い将来店長を担えるようなリーダーシップのある人方
・販売職が天職のようなホスピタリティ溢れる方
【販売スタッフ】
<必須条件>
・英語でのコミュニケーション (日常会話レベル以上)
・接客力、スタイリング力、提案力
・ラグジュアリー/デザイナーズブランド/セレクトショップでの販売経験3年以上
<求める人物像>
・ソーシャルメディアリテラシーに長けた人物
・Photoshop / Illustrator等を使いこなせる、PCスキルに長けた人物
・VMDやレイアウトが得意な人物
・イベントや販促計画などの企画立案に長けた人物
・中国語のスキルをお持ちの方
・中国ソーシャルメディアに詳しい方
・中国マーケティングに長けた方
ご興味がございましたら、まずはエントリーをお願いします!
募集情報 | |
---|---|
東京都内23区 | |
シフト制|月10日前後休み |
|
なし(正社員) | |
3ヶ月以内 | |
年収
4,800,000円
~
7,200,000円
<店長> |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 急募求人 / 語学を生かす / 服装自由 / 業界を学べる / 教育制度あり / 学歴不問 / 試用期間あり / 屋内の受動喫煙対策 / | |

ファッション業界と若者を繋ぐ、コミュニケーションサービス
-
ファッション業界のしごとSNS
-
ファッションビジネスマッチングアプリ
このアカウントでは、コンフィデンシャル求人の掲載や、おすすめ求人のご案内などを行います。
※ご希望条件によっては、ご紹介ができないこともございます
※弊社へのご応募は、下記よりお願いします
URL:https://www.readytofashion.jp/companies/25
===
[1]ファッション業界で作り上げる、求人プラットフォーム
本サービス、ファッション業界のしごとSNS「READY TO FASHION」を運営しています。インスタグラムや、好きなブランド/ポートフォリオなどファッションのスキルをウェブ上の履歴書(ポートフォリオ)に登録して企業と繋がることができます。
[2]ファッションウェブマガジン
ファッションに興味のある若者に向けて、READY TO FASHION MAG( https://www.readytofashion.jp/mag/ )を運営しております。
[3]ファッションビジネスマッチングアプリ「fatch(ファッチ)」
ファッション業界の人や、業界と関わりたい人と緩やかに繋がり「ビジネスの出会い」を創出するサービスです。ユーザーとユーザーのマッチングアプリです。
https://apps.apple.com/jp/app/fatch/id1449150131
ファッションは人で加速する。
若者や既存の枠を超える「人」の力によって、旧態依然としたファッション業界の変革を促進し、「業界に従事する人」や「ファッションを楽しむ人」の生活を豊かにすることを目指します。
そのために、私たちはファッション業界のコミュニケーションにおける課題を解決し、多様な人材がファッション業界で活躍する機会を創出します。
また、未来においてあるべき業界像を構想し、ファッション業界に対する新たな価値を提案し続けます。
「メディア掲載」
総合人材サービスのパーソルホールディングス/ファッションECのネバーセイネバーから資金調達
:http://thebridge.jp/2017/09/ready-to-fashion-raised
日経新聞- https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP458146_V20C17A9000000/
繊研新聞- https://admin.senken.co.jp/posts/Game-Changer
WWD- https://www.wwdjapan.com/438644https://www.wwdjapan.com/438644
ファッションスナップ・ドットコム - https://www.fashionsnap.com/article/2017-01-23/readytofashion-sns/
会社情報 | |
---|---|
READY TO FASHION 公式アカウント | |
3010万円 | |
2016年11月 | |
髙野 聡司 | |
15人(インターン・アルバイトを含む) | |
東京都渋谷区桜丘町31-14 SLACK SHIBUYA 502 | |
IT・サービス開発 / メディア・編集 / BtoB / |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません