
昨今、「過剰生産」が生み出した「不良在庫」や「大量廃棄」がニュースとなり世論から大きな宿題を出されているアパレル業界。
業界の悪しき慣習や創り手の想いや価値を正しく伝え続けていける企業となり、リユース×ファッションの領域で業界に社会や地域に貢献していきたいと考えています。
お客様のクローゼットや企業のストック(倉庫)に眠る洋服や服飾小物を査定させていただくお仕事です。
バイヤーの仕事の醍醐味、それは自身の目利き力(知識や歴史に至るまで)を養い、店舗にご来店されたお客様のモノを査定させていただき、買取させていただく瞬間はもちろん、買取させていただいたお品物を店頭やインターネットを通じて販売、お客様に喜んでいただける瞬間の連続を味わえる事です。
入社1年以内に社内テストの合格を目指していただく他、社内外の研修機会も設けている為、一人前の社会人、そしてバイヤーとして活躍できるようにフォローしています。
大手チェーンのように標準化されたマニュアルでの応対とは異なり、専門的な知識や日々鍛錬された接客力を養っていきます。
洋服が好き、古着が好き、ブランド品が好き、靴が好き、、、とにかくファッション分野に興味関心の高い学生の方。
接客販売も興味はあるけど、社会人として考えた時に、趣味で終えてしまう方も多いのが実情ではないでしょうか??
ファッション業界で年齢に関係なく、長期的に成長かつ生涯の仕事にできる仕事を探している学生の方にとっても価値ある仕事であると私達は考えています。
アパレル業界では簡略されてしまいがちな、入社後の教育ですが、ビジネスマナーや接客応対研修、知識習得や鑑定スキルなどの専門的な研修も弊社では用意しています。
今後、関東圏への買取専門店の多店舗展開や販売店出店、独自ECサイト運営、関西圏への出店も考えています。
企業の成長エンジンとなりたいと考えてくれる方に是非、来て欲しいです。
募集情報 | |
---|---|
東京 / | |
東京都内店舗 ※研修期間2ヶ月間は大田区本社にて研修 | |
9時30分~19時30分 ※シフトローテーション制 | |
年収3,150,000円~3,300,000円 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 /
交通費支給 /
社内制度あり /
昇給あり /
未経験歓迎 /
服装自由 /
業界を学べる /
学歴不問 /
高校生不可 /
住居手当あり /
インセンティブあり /
・年末年始休暇 |

アパレル商材に特化したリユース事業を展開
-
洋服に限らず、時を越えたヴィンテージ時計の査定依頼も
-
静岡県磐田市の販売併設店舗
2001年の創業以来、古着、バッグ、時計、靴などのアイテムの買取&販売を「エコスタイル」という屋号で展開させていただいております。
現在、大手モールでのECサイト運営、都内にて買取専門店を5店舗展開、販売併設店を静岡県西部にて2店舗運営いたしております。
今後、買取専門店の多店舗展開を始め、再販が難しい古着のリメイクやリペアの領域への挑戦、都内に販売併設店舗の出店、ロングライフをテーマとした商材のプロダクト化も検討しています。
生涯、ファッション分野で活躍されたい方にとっては面白い会社だと思います。
もう一度、愛着の持てる豊かな世の中に変える事
-
買取専門店での古着のバイイング風景
リユース、ヴィンテージ、デッドストック、プロパー、リメイク・・・色々な言葉やジャンルに分けられるファッション業界ですが、オシャレ=その人を表現する1つの価値観ゆえに、ボーダーレスであると私達は考えています。
自分自身のお気に入りの1点モノに出会う喜び、そして手に入れる喜び、誰かには魅力のないモノも誰かにとっては魅力のあるモノになる可能性を信じて流通させる。
「もう一度、愛着の持てる豊かな世の中へ」が私達のビジョンです。
会社情報 | |
---|---|
株式会社スタンディングポイント | |
1,000万円 | |
2006年4月 | |
若森 寛 | |
62名(アルバイトスタッフ含む) | |
東京都大田区下丸子2-24-26 光写真印刷第二ビル |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません