【Maison MIHARA YASUHIRO】物流スタッフ募集のカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

■業務概要
自社ブランド「Maison MIHARA YASUHIRO」、「MYne」等の物流業務をご担当頂きます。

■担当業務
仕入れ・発注・出荷の事務対応、輸出入業務の対応、物流、在庫管理、売上、棚卸業務、納期調整等をお任せ致します。海外とのやり取りも発生します。なお適性によりその他の本社業務もお任せする可能性もあります。

■組織構成:営業部の所属です。現在4名体制(営業部長1名、海外営業担当1名、国内営業担当1名、物流担当1名)

■選考方法
書類選考⇒面接(1~2回を予定)
※ご応募時には志望動機を明記ください

■卸先
日本:約60件、ヨーロッパ:約50件、北米:20件、アジア:約30件程度
MATCHES FASHION,SSENSE,など世界的に有力なショップで取り扱われています。
スニーカーを中心にパリコレクションの評価も高く、コロナ禍の2年の間にも取引先が倍増し、今後も増加が見込めます。

■展示会について
年8回の展示会を行っております。(国内2月/3月/7月/9月、海外1月/3月/6月/9月) 年二回パリのコレクションでのランウェイにも参加しております。

■ショップについて
表参道ヒルズ店(本店)、大阪店、新宿伊勢丹本館、新宿伊勢丹メンズ館、福岡店(Maison (MY) Labo)、原宿店(スニーカーショップMY FOOT PRODUCTS)、中目黒店(MYne旗艦店)にて直営店展開

■担当者より
独創性の高いコレクションで世界的に評価の高い「Maison MIHARA YASUHIRO」での募集です。少数精鋭での運営ですので社内の雰囲気はフラットで、業務に制約がなく、ご自身のスキルと希望次第で多様な業務に携わる事ができます。創業以来順調に業績を伸ばしており、現在も海外の著名セレクトショップで取り扱われております。ご自身の経験を活かして能動的に仕事に取り組みたい考えをお持ちの方、是非同社で働いてみませんか。

どんな人に来て欲しいか

■歓迎条件
・物流・貿易経験(輸出入共に)が2年以上ある方
・アパレル・服飾雑貨の貿易経験がある方
・日常会話程度以上の英語力がある方
・アパレルの販売経験があり、ファッションが好きな方

募集情報
募集地域 東京都 /
勤務地住所 東京都新宿区大京町12−9 アートコンプレックスセンター
勤務時間

09時30分~18時30分(内休憩1時間)

契約期間
試用期間 半年以内
賃金 月給 250,000円 ~ 350,000円

※想定月給
※前職・経験考慮のうえ、同社規定に基づき決定致します。

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 語学を生かす / 服装自由 / 試用期間あり /
更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

■BRAND PROFILE

1997年にシューズブランドとしてスタート。

デザイナー三原康裕が考える既存の枠にとらわれない発想の面白さ、表層だけにとらわれない深く踏込んだデザインワークをシューズはもちろんの事、テーラードジャケットやトレンチコート、ライダースジャケット、5ポケットデニム等のメンズのスタンダードなアイテムに落とし込み、新しいアイデア、技術、手法を使い、全く新しいアイテムにデザインする事で、新しい価値観を持った作品を生み出し続けている

ファッション業界での役割

BIOGRAPHY

2016-17年秋冬シーズンからは、コレクションラインを新たなブランド名「メゾン ミハラヤスヒロ(Maison MIHARA YASUHIRO)」としてリスタート。

2016年、表参道ヒルズに旗艦店を移転リニューアルオープン。また新ライン「マイン(MYne)」が誕生。「マイン」はミハラ ヤスヒロの革新的なスタイル美学にストリート・モード・スポーツの要素を取り入れたライン。

会社情報
会社・団体名 株式会社ソスウ
資本金 10百万円
設立年月 1999年4月
代表者氏名 三原 康裕
従事者数 47名
本社所在地 150-0001 東京都渋谷区神宮前3-30-12 Gビル神宮前03 4F
業種 小売・リテール / メーカー / 卸売 /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません