
アパレル業界を知りたい方、
業界で働く社員の生の声が聞きたい方へ本コースをご用意しました。
企画MDを担当している現役社員の仕事の体験談を通して
実際の仕事内容を理解できる構成になっています。
まずは業界のこと、三陽商会のことを知りたい方におすすめです!
【内容】
三陽商会の紹介
MD職社員の仕事紹介
質疑応答 等
※内容は変更になる場合があります
ご予約は、三陽商会マイページより行っていただきます!※先着制
マイナビからもエントリーできます!
マイページ
https://job.axol.jp/hy/s/sanyo-shokai_25/entry/
マイナビ2025に登録している方はこちら
https://job.mynavi.jp/25/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=53558&optNo=OK2yH
開催日 | 時間 | 場所(会場) | 申し込み | |
---|---|---|---|---|
2023年09月21日 | 13:30 - 16:00 | 東京本社 | 2006328678 | 受付終了 |
2023年09月22日 | 14:00 - 15:30 | WEBセミナー | 1651626632 | 受付終了 |
に申し込みます
イベント情報 | |
---|---|
イベント名 | 【9月21日22日】MD職がわかる!1DAYインターンシップ |
開催エリア | 東京都,オンライン開催 |
持ち物 | 特になし |

1943年創業の総合ファッションアパレル企業です。
ファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献していくことを目指します。
https://www.sanyo-shokai.co.jp
SANYO SEWING
国内2か所で展開する専業自社工場です。
http.//sanyo-factories.jp/
100年コート
三陽商会の「TIMELESS WORK. ほんとうにいいものをつくろう。」の理念の元、永く愛されることをテーマに、日本の匠の技を結集させたコートとして生まれました。
https://www.sanyocoat.jp/100nencoat.html
SUSTAINABILITY
「ファッションを通じ、美しく豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献する企業」を実現するために、様々な取り組みを行っています。
https://www.sanyo-shokai.co.jp/company/sustainability/
主な取り扱いプランド
MACKINTOSH LONDON
MACKINTOSH PHILOSOPHY
BLUELABEL CRESTBRIDGE
BLACKLABEL CRESTBRIDGE
Paul Stuart
LOVELESS など
ファッション業界での役割
-
高い技術を誇る自社工場を保有しています。
-
「真・善・美」は、ものづくりの心を表した言葉として、企業精神の根幹にありつづけて
三陽商会は、創業以来受け継がれてきた社是「真・善・美」の精神を企業活動の全ての規範とし、豊かな生活文化を創造し、社会の発展に貢献することを理念に掲げています。お客様に信頼していただける確かなものづくりを常に心掛け、今日を生きる人が、身にまとうことで喜びや安心を感じられる衣服を世に生み出していく。このDNAは創業以来受け継がれています。
2023年に設立80年目を迎える当社は、アパレル業界の老舗として日本のファッション産業を支えてきました。それは当社がお客様に支え続けていただいた証でもあります。
そして私たちは企業のさらなる飛躍と社会に貢献する企業であり続けることを目指します。
会社情報 | |
---|---|
株式会社 三陽商会 | |
150億251万円 | |
1943年5月 | |
大江伸治 | |
1,172名(2023年2月28日現在・単独) | |
東京都新宿区四谷本塩町6-14 | |
小売・リテール / メーカー / |