クレサヴァ株式会社のロゴ写真

クレサヴァ株式会社

https://www.cresava.com

何をやっているのか/独自のサービス

「衣」から「食」へ ファッションの循環サイクルを構築

クレサヴァの循環システムは、着古したら「捨てる」という従来の行動を無くし、捨てるのではなく、土へ還すサイクルを構築しています。

お客様の不要になった衣類を回収。それらは弊社の管理する施設で破砕・粉砕をし、肥料へと生まれ変わります。「衣」を元に出来た肥料を用いて、弊社の管理する農園では野菜を栽培。葉野菜、根菜、穀物を中心に、様々な食物を育てています。育てた食物を使用してスムージーやマフィンを作り、店舗で提供をしています。

企業の役割(企業理念)

衣類の廃棄問題を軽減

ファッション業界は、世界で2番目に環境に悪影響を及ぼしていると言われています。
衣類の大量廃棄や、マイクロプラスチックの流出による海洋汚染を削減するため、aloof homeの製品は、和紙やコットン、シルクなど、すべて天然繊維を使用しています。
ポリエステルやアクリルといった合成繊維は洗濯することにより大量の繊維が抜け落ち、マイクロプラスチックとして半永久的に漂い続けるのです。対して天然繊維は、環境に放出されても自然の力で分解されると言われています。

私たちは、天然繊維で作られた製品を捨てることなく回収し、その後土に還すことまで一貫して行っています。

ストーリー 一覧を表示
掲載求人 一覧を表示

会社情報

  • 会社・団体名 クレサヴァ株式会社
  • 資本金 7680万円
  • 設立年月 2017年3月
  • 代表者氏名 園部皓志
  • 従業員数 13人
  • 本社所在地 東京都港区西麻布3-3-3
  • 業種 小売・リテール / メーカー /