
ベイクルーズグループのブランドのひとつLe Talonの販売員を募集します。
Le Talonは働く女性をターゲットにしたシューズブランド。
ファッション性の高さと履き心地のよさで、ファンが広がっています。
「流行のデザインは?」「私の足にはこのサイズであっている?」
と、お客様から質問に的確にお応えすることが求められます。
ファッションのトレンドの理解し体現することと、シューズの知識、どちらも必要です。
販売以外の店舗付随業務も、スタッフ分担して行っています。
未経験の方や、ルタロンの靴をお持ちでない方ももちろん歓迎します◎
(詳細)
■募集職種
ファッションアドバイザー(接客および店舗付帯業務)
■勤務時間
勤務店舗シフトに準ずる
実働8時間+休憩1.5時間
月9~11日休み(年間休日116日)
■待遇
昇給年1回・賞与年2回・残業手当・交通費・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)・財形貯蓄・社内割引・契約保養所・結婚休暇・忌引休暇・産休&育休制度・フレキシブル勤務制度
大好きなオシャレを楽しみながら、接客を通じてお客様にもファッションの楽しさ、魅力を届ける仕事。
単にモノを売るのではなく、お客様のライフワークを彩る大切な仕事です。
<募集店舗>
新宿、有楽町、池袋、丸の内、大宮、町田、吉祥寺、立川、渋谷、大阪、京都、天神、博多の各店
募集情報 | |
---|---|
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県/横浜 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / | |
全国のLe Talon店舗にて | |
実働8時間 週5日勤務 |
|
期間なし | |
3ヶ月以内 | |
・月 額:20万 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 未経験歓迎 / 服装自由 / 業界を学べる / 教育制度あり / 学歴不問 / 高校生不可 / 試用期間あり / |

メンバー
ファッションカンパニー
-
会社説明会動画「READY TO FASHION LIVE」
服飾をはじめ、家具・インテリア、飲食、フィットネスと様々な事業を展開
ベイクルーズの展開する事業は多岐にわたりますが、服飾事業で培った「世界感を持った提案力」を基に、全事業において「モノづくり」にこだわるのは勿論、「空間作り」や「おもてなし」にまでこだわり、ベイクルーズにしか作り出せない付加価値もお客様に提供しています。ライフスタイルの変化に比例して多様化するお客様ニーズに沿って、衣・食・住・美容健康に関わる50を超えるブランドを展開しています。
事業詳細
レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営、飲食店の運営、インターネット通販サイトの運営、及び家具の販売
“衣食住美”を通して人生の楽しみを提供
-
代表取締役CEO/杉村 茂
おしゃれにこだわり楽しもう! ついでに仕事も楽しもう!
JOY FOR CREATION! JOY FOR CHALLENGE!
まずは考えよう、創造していこう。そして、日々チャレンジしていこう。
私たちの考えるファッションとは、人々の生活に密接に関わるモノやコト、つまりはライフスタイルだと考えています。
ただ求められるものを創るだけのビジネスではなく、ライフスタイル全般で、お客様の期待の先を読んだ商品やサービスを提供し続けることが、ベイクルーズの仕事の本質です。
今では30を超えるそれぞれ違った世界感をもつ服飾をはじめ、飲食、家具・インテリアのブランド事業を展開しています。
時代の流れとともに、売れるものが同質化している現状だからこそ、全事業において“質の追求”をすることでベイクルーズの独自性を創造し、お客様の生活をより楽しく、より豊かにすることを目指しています。
私たちはアパレル企業ではありません。
固定概念にとらわれず、新しいことに大胆にチャレンジし続けるファッションカンパニーです。
会社情報 | |
---|---|
株式会社ベイクルーズ | |
3,000万円 | |
1977年7月 | |
代表取締役CEO/杉村 茂 | |
6,009名(2019年11月1日時点 ※グループ連結) | |
東京都渋谷区渋谷1-23-21 SHIBUYA CAST |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません