一緒に世界に通じるラグジュアリーブランドを作りませんか?実店舗営業課長候補の募集のカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

【営業課長候補】
フルリモート可/実店舗ビジネスでの事業拡大に貢献できる方
営業課長候補として、担当エリア、担当店舗の営業戦略や予算管理などをお任せします。顧客は主に全国各地の百貨店のバイヤーさん、や商業施設のご担当者。常設店舗および期間限定店舗の売上拡大、事業拡大に向けてご活躍いただける方を募集しています。

【詳細】
■営業計画の立案、予算管理
■全国百貨店への法人営業、テナントの交渉
■常設店舗のフォロー、スタッフ管理
■POPUP店(催事)の企画、実施、スタッフ管理
■繁忙期など販売応援として売り場での販売

【働き方】
フルリモート可能。年に数回の本社への出社に加えて、各百貨店(東京、神奈川、大阪など)への出張が多く発生します。

どんな人に来て欲しいか

【いずれか必須】
■法人営業のご経験
■百貨店のバイヤーまたは店長、エリアマネージャーなどのご経験
■アパレル・雑貨関係での店長を含むBtoCでの販売のご経験

【尚可】
■アパレル業界での法人営業のご経験

【事業】
スマイルマークで日本を元気に!「サロン・ド・アルファード」は東京広尾に本店を置く、日本のラグジュアリーレザーグッズブランド。「洗練と遊び心」がデザインコンセプト。SDGsへの取り組みとして、スペイン製の100%ペットボトル再生素材などを使用したエコバッグ、バッグ制作時に出た革の切れ端を職人の感性を活かした一点ものの商品の制作、使わなくなった毛皮を再利用した大切な思い出の継承も行っています。


【求める人物像】
・ブランドの世界観を気に入っていただける方
・成長しているブランド(会社全体として昨年対比で30%程度の売上増)なのでその成長をさらに追求したいという向上心の高い方
・スマイルマークのブランドとして、ポジティブな思考の方

募集情報
勤務地住所 東京都港区西麻布4-3-3
勤務時間

シフト制:週休2日
10時〜18時半(休憩1時間)実働7.5時間

契約期間 なし(正社員)
試用期間 3ヶ月以内
賃金 月給 240,000円 ~ 320,000円

想定年収:310万円~410万円

【賞与】
1月/7月の年2回。
業績によって変動する可能性はございます。
※本年度実績としては、半月〜1ヶ月程度。

【昇給】
あり

【残業手当】
法定労働時間8時間/日を超えた場合通常時給を割増した手当

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 週休2日制 / 急募求人 / 服装自由 / 教育制度あり / 試用期間あり /

完全リモート勤務可のため、本社は埼玉、本店は東京ですが、顧客企業の多い関西地区での応募も同時にしております。

更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

スマイル&ラグジュアリーレザーグッズのD2Cブランド

  • ブランドのアイコンはスマイリーフェイス。ビジューや煌びやかなレザー素材が特徴。

  • ブランドで一番人気のスマイリーなどをトッピングした「ルクーチェ」シリーズ

スマイルマークとラグジュアリーなレザー素材を使った洗練されたデザインと遊び心溢れるモチーフにこだわったレザーグッズブランド「サロン・ド・アルファード」を展開しております。

おかげさまで、コロナ禍においてもECを中心に事業成長をしております。当社のEC比率は5割程度と高いEC化率を誇っております。コロナの収束もそろそろ見える昨今、実店舗での事業成長を見据え、今回実店舗の営業部長候補を募集しております。SDGsに関連するプラスチック100%再生素材を使ったバッグなど、おしゃれとサスティナブルを両立できる商品の提案にも力を入れております。

企業の役割(企業理念)

私たちのミッションは、日本発のラグジュアリーブランドを目指すことです。

  • ブランドのアイコンのスマイルとイタリア製高級シープレザーの軽量ハンドバッグ

  • 現在大ヒット中、エントランス商品のスマホショルダー。豊富なカラバリも魅力。

欧州のラグジュアリーブランドが世界の市場での存在価値がとても高いですが、日本発のラグジュアリーブランドを目指すことが弊社のミッションです。高くても売れるブランドこそが国内で製造販売するファッションブランドが生き残る唯一の方法と考えております。値段訴求よりも、デザイン・機能性能を超えた、顧客様の心に刺さる価値訴求がきちんとできる「高くても売れる」ブランドを目指しております。今後は国内ECを中心に事業のスケールを目指すとともに、OMO型の実店舗の運営にも力を入れていきます。中長期的には、国内市場だけでなく、EC/実店舗ともに海外市場も視野に入れ、事業をスケールさせることが目標です。

ラグジュアリーブランドを目指すとともに、またスマイルマークを中心とした「世の中の方々を元気にできる」ポジティブなモチーフ、素材を使うことで、閉塞感のある日本を明るく元気にすることが我々のビジネスにおけるもう1つのミッションです。

会社情報
会社・団体名 満田工業株式会社
資本金 10
設立年月 1966年12月
代表者氏名 満田浩樹
従事者数 46名(パート従業員含む)
本社所在地 埼玉県吉川市川藤815
業種 小売・リテール / メーカー / EC / 通販 /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません