
■担当業務
レディースブランド「MURRAL」にて生産管理 リーダー職を募集します。
(1)生産、在庫などの数的分析
(2)加工賃の設定、納期、製品品質、原価の管理
(3)デザイナー、パタンナーとの打ち合わせ
(4)サンプルから量産までの職だしと工場手配 (生産背景:国内メイン)
(5)素材, 仕様の提案
(6)新規生産背景の開拓
【必須条件】
・一般的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント等)
・生産管理経験 3年以上
【こんな方、向いてます】
・正確性を持って仕事に取り組める人
・提案力のある人
・国内工場/産地との折衝業務や出張経験のお持ちの方
募集情報 | |
---|---|
東京 / | |
週5日 10:00 - 19:00 (休憩1時間) | |
期間なし | |
3ヶ月以内 | |
400万円 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / | |
週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 昇給あり / 急募求人 / 学歴不問 / |

メンバー
D2Cブランドの複数経営
-
gray
-
ANVORHANDEN
株式会社BRHはファッションブランドの右腕となり、経営や会計、マーケティング領域に特化し、ブランドをビジネスとして展開をすることを目的に2016年に立ち上がりました。現在はデザイナーズブランドからインスタグラム発ブランドまで、低価格から高価格帯までをD2Cという形で複数経営しています。現在新しく3ブランドの立ち上げ準備を進めており、スタッフ全員がブランド事業にコミットして世界と戦えるブランドを様々な領域で創造していきます。
ファッションデザイナーが自分のモノづくりを追求し、ビジネスで自立できる世界を創る
私たちが目指すはアメリカのユニコーンと言われるようなD2Cブランドを創り上げ、複数経営することで、新時代のLVMHを創りあげることです。
昨今、誰でも自分のブランドを持ったり洋服を作ったりすることが容易にできる世の中になりました。こういった背景から、"ビジネス"としてブランドを成立させるため、どこも流行を過剰に意識したモノづくりをする流れとなり、世の中に似たようなモノが溢れるようになってきました。
ただ本当に楽しい/おもしろいファッションというのは他者との差別化であったり、自分のスタイルを表現するところにあるのではないか。だからこそもっと、ブランドとしてのアイデンティティを押し出し、自分たちにしかできないクリエイションを追求しているデザイナーが、ブランドが、ビジネスとして成立していく仕組みを私たちが創っていかなければいけないと考えているのです。
それがブランド経営の域を超え、全てのブランドに提供できる世界を私たちのミッションと考え長期的な挑戦を続けていきます。
会社情報 | |
---|---|
株式会社BRH | |
2016年8月 | |
恩地祥博 | |
14名 | |
東京都 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません