
入社される方には、自身の可能性を最大限引き出していただきたいため、自ら仕事を作り出し、組織文化を共に創っていってほしいと思います。
▼主な業務内容
D2Cブランド『FABRIC TOKYO』のサービス、店舗、新規事業に関わる多岐にわたる業務に携わっていただきます
※想定業務
店舗コーディネーター など
(店舗での接客、採寸、データ分析)
【応募方法】
まずはエントリーください。
<選考フロー>
エントリー
▼
会社説明会
▼
選考(複数回予定/詳細は説明会でご案内)
▼
内定
【説明会日程】
※現在調整中の為、確定次第更新致します
FABRIC TOKYOのビジョン、これまでの成長の秘訣、どんなメンバーがいるのか、メンバーに期待すること…などなどざっくばらんにお話します。
当日はどんなことでも気軽に聞きやすいような雰囲気を心がけていますので、安心してご参加ください。
メッセージにて詳細をご案内させて頂きますので、まずはエントリーよりご連絡ください。
▼募集人数
20名(2021年4月入社)
▼職種
総合職(新卒)
▼募集対象
大学、大学院、短期大学、高等専門学校
2021年卒の学生
※第二新卒可能(正社員としての就業経験がない場合)
▼勤務地
FABRIC TOKYO各店舗
東京都内、横浜、大阪に店舗を構えております。
今後は全国的に展開予定です。
▼休日・休暇
休日
<年間休日120日以上>
・月9日~11日休み(シフト制)※月2日希望休あり
※カレンダーにより変動あり
・有給休暇(消化率80%以上)
・慶弔休暇
・産休・育休休暇
・夏季・冬季休暇(それぞれ3日)
・チャレンジ休暇(1ヶ月)
※新しいことに挑戦したい!という入社2年目以降の社員対象に付与される休暇です。
▼福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 交通費全額支給
- 産前・産後休業
- 育児休業
- スーツ購入社割あり(50%OFF)
- 年に10万円分自社製品プレゼント(自社製品購入ノルマございません)
- コーヒーマシン(ドリップとエスプレッソ)使い放題
- 半年に1回昇給/昇格
- 半期に1度ストックオプションの付与
募集情報 | |
---|---|
東京 / 大阪 / 名古屋 / 京都 / 福岡 / 札幌 / 横浜 / 北海道・東北 / 関東 / 北陸・甲信越 / 東海 / 近畿 / 中国・四国 / 九州・沖縄 / | |
全国の各店舗|入社初期は本社勤務予定 | |
週5日、シフト制、勤務時間は配属先によります。 | |
期間なし | |
3ヶ月以内 | |
月給:25万円〜 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 /
交通費支給 /
社内制度あり /
昇給あり /
部活動あり /
未経験歓迎 /
服装自由 /
業界を学べる /
教育制度あり /
学歴不問 /
高校生不可 /
試用期間あり /
住居手当あり /
◆産前・産後休業 |

メンバー
カスタムオーダーブランド「FABRIC TOKYO」の開発・運営
-
オーダーメイドの敷居を下げる、独自開発の「スマートオーダー」システム
-
スーツ、シャツをはじめ、チノパン、ポロシャツなど新商品を続々開発中
男性向けのカスタムオーダーECサービス「FABRIC TOKYO」の運営・自社開発を行なっています。
“Fit Your Life”をブランドコンセプトに、サイズだけではなく、お客さま一人一人の価値観やライフスタイルにフィットするオーダーメイドのビジネスウェアを提供しています。
■ 公式ECサイト
https://fabric-tokyo.com/
2020年、FABRIC TOKYOはD2Cの先へ
-
多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まり、事業を作っています
-
四半期に一度、全社員で集まる「みんなの超会議」
当社は「誰もが自分らしいライフスタイルを自由にデザインできるオープンな社会をつくる」をビジョンに掲げる、リアル × テクノロジーを掛け合わせたスタートアップ企業です。
2014年のサービスリリース以来、「世の中にたくさんの洋服が溢れかえっているにも関わらず、自分に合う洋服が見つからない」という誰しも一度は感じたことがある課題解決に向けて、カスタムオーダーECサービス『FABRIC TOKYO』を開発・運営しております。
会社情報 | |
---|---|
株式会社FABRIC TOKYO | |
5千万 | |
2012年4月 | |
森 雄一郎 | |
約100人(パート・アルバイト含む) | |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目23-13 南新宿星野ビル6階 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません