
現在iichiは、作り手・繋ぎ手・使い手の三者に寄り添いながら信頼できるサービスを目指し、オンラインだけでなくオフラインを統合しながらものづくりを行う生活者のマーケットプレイスを新たなステージを構築していくというミッションを掲げています。
それに伴い、日本全国の作り手や繋ぎ手との関係構築ならびに企画営業の仕事にコミットいただき、サービスの拡充を一緒につくりあげてくれるメンバーを募集します。
【業務内容】
・作り手や繋ぎ手との関係構築ならびに営業活動
・イベント、展示会、セミナーなどの企画/運営 など
作り手・繋ぎ手と関わる営業企画の業務全般
【必要なスキルや経験】
・気持ちよく人間関係を構築できる対面コミュニケーションスキル
・チャレンジ精神が旺盛で、自ら積極的に行動できること
・基本的なビジネススキル
【歓迎するスキルや経験】
・新規開拓の営業経験
・手工芸品やクラフトの企画プロデュース経験
・イベントや催事の企画実施経験者
【こんな人と一緒に働きたい】
・協調性と自律性のバランスが良い方
・作り手と使い手を繋げる仕事に、面白さや情熱を感じる方
・日本の手仕事やクラフトが好きな方
募集情報 | |
---|---|
東京 / 大阪 / 名古屋 / 京都 / 福岡 / 札幌 / 横浜 / 北海道・東北 / 関東 / 北陸・甲信越 / 東海 / 近畿 / 中国・四国 / 九州・沖縄 / | |
神奈川県鎌倉市御成町5-42 | |
平日 09:00〜17:00 | |
1年以上 | |
3ヶ月以内 | |
健康保険 / 厚生年金 / | |
週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 昇給あり / 服装自由 / 試用期間あり / |

メンバー
iichiは手仕事やクラフト作品を販売・直接購入できるマーケットプレイスです。
木工、陶磁、ガラス、皮革、染織、彫金など、多様な分野の作り手約28,000人が登録(2019年3月)しています。月間100万人の買い手が訪れるクラフト作品のマーケットプレイスとして、これまで成長を遂げてきました。
iichiが提供しているのはECサービスだけではありません。クラフトイベントへの出展をはじめ、様々な土地のお店やギャラリーなど「つくる人とつかう人をつなぐ “手仕事のつなぎ手“ 」とコラボレーションし、サイト内に特設ギャラリーショップを常設。
日本各地の作り手やつなぎ手のものづくりに対する思いに共感し、その活動を広げることを重視しています。オンラインに閉じない取り組みを通じて、個人が支える“日本のものづくり”を支援し続けています。
[iichiとは?]
https://www.iichi.com/about
作り手にとっての”良い市場=いい市=iichi(いいち)”を創りたい。
皆さんは、全国各地で開催されているクラフトフェアや手作り市に足を運んだことがありますか。工房を持ち専門的に活動している方、会社勤めをしながらアクセサリー制作を楽しんでいる方。そこには、個人の作り手がそれぞれ思い思いに創作・販売活動をしている光景が広がっています。
買い手は、気持ちのいい青空の下で一つずつ表情が違う手仕事品を手に取り、作り手と会話を楽しみ、作品に託された想いも含めて購入していきます。そうして手に入れた作品は、使うときにもやはり楽しみがあるものです。「この体験をインターネット上でも実現できたら」。iichiのサービスの原体験はここにあります。
勿論、リアルな場所でできること、ウェブ上でできることが完全に一致することはありません。しかし「ネットの世界だから…」と諦めず、ウェブという場に強いiichiだからこそ創れる世界をしっかりと考え、実現していきたいと思ってい ます。
芝生の上に並べられた作品を見に行くような気分で、一日の終りに、iichiを見ながら自分の部屋でゆっくりと手仕事に浸る時間を楽しんでもらいたい。作品を通じて生まれる人と人とのコミュニケーションや、気に入った作品との素敵な出会いを、ウェブ・リアルの垣根を超えて実現していきたいと考えています。
会社情報 | |
---|---|
iichi株式会社 | |
1億5000万 | |
2011年7月 | |
飯沼健太郎 | |
6人(アルバイト・インターン) | |
神奈川県鎌倉市御成町5-42 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません