
事業全体を見据えた上でのブランド・メーカーの獲得戦略の立案や実行、企画提案を行います。
【ポジションについて】
■幅広い裁量権で様々な事業展開が可能です
・創業期ならではの裁量権の広さと意思決定の速さで様々な事業展開が可能なだけではなく、KPI設計など事業の根幹にも携わっていただけます。
・自身のアクションと改善が事業に直結するダイナミックな経験が可能です。
■事業理解の促進とキャリアアップ
・創業期から根を張っていただくことで、事業全体の理解が進むことと、実績を積み重ねていただくことで将来的なリーダー候補としてキャリアを重ねていただきます。
【業務内容】
・メーカー・ブランドの獲得戦略の立案、実行
・メーカー・ブランドへの企画提案と実行
・メーカー・ブランドの獲得フローの立案と仕組み化、改善
・その他アセットを活用した新規事業提案
【条件について】
■必須条件
・社会人経験1年以上
・対外交渉の経験1年以上(営業、コンサルタントなど)
■歓迎する条件
・スタートアップでの勤務経験
・KPIを自ら立てたプロセスにそって成し遂げた経験をお持ちの方
■もとめる人物像
・これまでにないサービスをスタートアップで作り上げたい方
・ビジョンに共感し、実現に向けてコミットできる方
・仲間をリスペクトし、チームとして結果を出せる方
・世界を変えようという意思を持っている方
・圧倒的な成長意欲を持っている方
■特記事項
・しっかりとビジョンにご共感いただいていればファッションに興味がなくても構いません。
(ファッションに興味があるとさらに事業を楽しんでいただけると思います!)
・早い段階から資金調達や組織づくりなどに携わっていただけます、将来起業を考えている方には頑張りがいのある職場であると思います。
募集情報 | |
---|---|
東京 / | |
東京都渋谷区渋谷1-1-3 AMIHALL 5F | |
平日 10:00 - 19:00 | |
1年以上 | |
3ヶ月以内 | |
採用形態 :正社員 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / | |
週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 未経験歓迎 / 服装自由 / 業界を学べる / |

メンバー
仕入れのカタチを新しくする「PORTUS(ポルタス)」の開発・運営
-
WWD様にも取材いただきました
-
PORTUSの仕組み
【あり方の変わっていない「お店」を仕入れからアップデートする】
私たちは小売店舗向けの仕入れプラットフォーム「PORTUS(ポルタス)」を開発・運営しています。
独自のバイイングサポートシステムの開発により、小売店への提案から決済、管理をPORTUSが代行することで、メーカー・ブランドのリソースや店舗の規模を問わない、新しい商流を実現します。店舗はバイイングの工数を削減することで、よりお店作りや顧客への提案に集中し、メーカー・ブランドはリソースを大手への注力とものづくりに集中できるようになります。
また、店舗が体験の場としてさらに価値が高まる未来を予期し、商品の仕入れという概念をアップデートした店舗形態を作り、新しい小売商流を構築します。
もっと好きが溢れる日常を創る
-
創業メンバー
-
私たちのビジョン
インターネットの発達とともに見直されるリアルの価値。みんながもっとその価値に触れられる世界を目指し、私たちは業界の当たり前に捉われない新しいサービスをつくります。
まず私たちは「小売」からアプローチします。お店、メーカーともに属人的で、人もいない、テクノロジーに不慣れ、私たちはそんな「負」をITと人で解消し、ニューリテールのインフラを構築します。
新旧・規模を問わず、全てのお店/メーカーの魅力を届けるため、チャレンジし続けます。
会社情報 | |
---|---|
park&port株式会社 | |
2019年4月 | |
櫟山 敦彦 | |
東京都渋谷区渋谷3-6-2 エクラート渋谷5F |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません