
■担当業務
(1)工場管理(サンプル及び量産品を手掛ける工場の指導、管理等)。
(2)納期・コスト・量産・原価管理業務、伝票入力(先上げ、納前対応)。
(3)デザイナーの要望のための資料や資材調査、発注~管理業務。
■組織構成
企画チームは、三原康裕を中心に、メンズレディースの企画担当、パタンナー、生産管理、小物担当等での構成。現在生産管理は社内には1名在籍し、企画も生産を一部補うかたちとなっております。
■仕事のやりがい
・既成概念に囚われない「Maison MIHARA YASUHIRO」の、オリジナリティ高い高品質なものづくりに携われます
・パリコレクションにて毎回発表しておりコレクションに携わるチャンスがあります
・世界的な有名ブランドやクリエイターブランドとのコラボレーション企画なども多数あります
・少数精鋭で業務に制約がなく、ご自身のスキルと希望次第で多様な業務に携わる事ができます
■展示会について
メンズ/レディース共に年二回のコレクションが中心。その他、他ブランドとのコラボレーション企画等も展開。メンズは年二回のパリコレクションにて毎回発表
■ショップについて
表参道ヒルズ店、大阪堀江店、新宿伊勢丹本館、新宿伊勢丹メンズ館にて直営店展開。その他全国の高感度セレクトショップにて卸展開
■必須条件
・生産管理の実務経験1年以上お持ちの方
■希望条件
・国内生産の経験をお持ちの方
・コスト、品質面における交渉力をお持ちの方
・商社、テキスタイルコンバーター、縫製工場とのネットワークをお持ちの方
募集情報 | |
---|---|
東京都 / | |
東京都新宿区大京町12−9アートコンプレックスセンター | |
09時30分~19時00分(内休憩1時間) |
|
半年以上 | |
想定月給 200000円~250000円 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 服装自由 / 試用期間あり / | |

■BRAND PROFILE
1997年にシューズブランドとしてスタート。
デザイナー三原康裕が考える既存の枠にとらわれない発想の面白さ、表層だけにとらわれない深く踏込んだデザインワークをシューズはもちろんの事、テーラードジャケットやトレンチコート、ライダースジャケット、5ポケットデニム等のメンズのスタンダードなアイテムに落とし込み、新しいアイデア、技術、手法を使い、全く新しいアイテムにデザインする事で、新しい価値観を持った作品を生み出し続けている
BIOGRAPHY
・2015年、株式会社三陽商会が、新ブランド「ブルーレーベル・クレストブリッジ」「ブラックレーベル・クレストブリッジ」を立ち上げる事を発表。三原氏が同ブランドのクリエイティブディレクターに就任。
2016-17年秋冬シーズンからは、コレクションラインを新たなブランド名「メゾン ミハラヤスヒロ(Maison MIHARA YASUHIRO)」としてリスタート。
2016年、表参道ヒルズに旗艦店を移転リニューアルオープン。また新ライン「マイン(MYne)」が誕生。「マイン」はミハラ ヤスヒロの革新的なスタイル美学にストリート・モード・スポーツの要素を取り入れたライン。
会社情報 | |
---|---|
株式会社ソスウ | |
10百万円 | |
1999年4月 | |
三原 康裕 | |
40名 | |
150-0001 東京都渋谷区神宮前3-30-12 Gビル神宮前03 4F |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません