【BIZOUX】サステナブルジュエリースタイリスト募集(梅田店)のカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

 BIZOUX(ビズー)は「個性的で多彩な天然石を通して、多様な価値観を認める世の中をつくる」をミッションにかかげるジュエリーブランドです。アジア〜アフリカ〜アメリカといった世界中から自分たちで買い付けたのべ120種類の「天然石・カラーストーン」を使ったオリジナルのジュエリーを企画制作し、全国12店舗の直営店と自社ECサイトにて展開しています。
BIZOUXは海外への展開も進行しており、さらに成長を加速していきます。


▼BIZOUXの特徴
1)サステナブルな社会の実現を目指して

◆ジェンダーレスラインの発表
 ミッションの先にあるBIZOUXのビジョンは「自由に、自分らしく、彩りのある人生を楽しむ人で溢れ、世界が幸せになる」。私たちは、アクションをはじめました。
 BIZOUXが目指すのは、いつの間にか社会に植え付けられた“女らしさ”“男らしさ”に縛られない、自由に色やファッションを楽しむ世界。性別だけではなく、年齢や生まれた国、さらには身分に関係なく、宝石を日常的に楽しんで、自分らしさが表現できる世界です。従来の「ユニセックス」や「メンズ」ジュエリーではなく、これまでビズーがお届けしてきたカラーストーンの美しさを、性別に関係なく堪能いただきたいと考えています
 


◆宝石ロスへの取り組み
 BIZOUXでは宝石は地球からの贈りものだと考えていますが、色や透明度といった選別基準から漏れた宝石や、ほんの僅かな傷だけでも使用されない宝石、製造工程で発生したワレやカケのある宝石、採掘されたものの研磨される事がない鉱物などはジュエリーとして使用されることがなく、世代を超えて地上に残っていきます。こうした宝石を使ってジュエリーや観賞用アイテムとして蘇らせることで、次の世代に繋がる持続可能な消費サイクルを実現するための活動を行っています。


◆サステナブルな働き方への挑戦
「販売の仕事は好きだけれど、子育てをしながらは大変...」
そうした声をたくさん聞いてきました。そこでドリームフィールズでは、好きな仕事を生活と両立しながら継続できるように新しい働き方を提案しています。
 
- 正社員でも時間だけではなく働く曜日を選択できます。
  例えば働く曜日は平日のみ、土日は休んでフルタイムという働き方や、時短で働く曜日はシフト制、あるいは時短で土日休みということも可能です。(詳細は就業規則に拠ります。)BIZOUXが大切にしたいのは、お客様の人生に寄り添えるブランドであること。社員が長く働けることでそれが実現できるという信念のもと人事制度のアップデートを繰り返し行っています。
 
 ECショッピングが主流になり、デジタルネイティブ世代の台頭があったとしても、人と人が出会い、寄り添い合うことで得られることは間違いなく残っていきます。BIZOUXの店舗ではそうした体験をお客様にお届けすべく日々活動を行っています。こうした世界観に共感いただける方からのご応募を心からお待ちしています。

2)人生に寄り添う接客スタイル
 - BIZOUXでは、何かの記念にご来店される方が多いです。ご自身の誕生日やパートナーとの記念日、大きな仕事をやり遂げた時など、お客様の大切な時に立ち会うことが多い環境です。どうしてご来店いただけたのかを時間をかけてお伺いして、多様にあるカラージュエリーの中からお好みの一本を共に探していくご提案は1時間を超えることもあります。そうしてお届けする最愛の一本が、お客様の人生に長く寄り添っていただけるように思いを込めて接客をしています。その結果として再来店いただくお客様も数多くいらっしゃり、お客様とスタイリストの長いお付き合いになっていきます。


3)身に付く多様なスキル
 - 質の高い接客スキルはもちろんのこと、世界中から買い付ける石の種類は100種類以上で、それぞれに歴史や産地、色や輝きの特徴や名前に込められた由来など、幅広い知識を身につけていただきます。また各店舗ごとにSNS(Instagram、Twitterなど)のアカウントを保有し、写真の撮影や加工、文章作成といったSNSを活用したマーケティング業務にも携わっていただくことが可能です。従来から行っているDMの送付などに加えてオンラインでの接客やLINEを使ったコミュニケーションなども積極的に行っていて、まさにこれから求められる販売員の姿に近づける環境です。また、毎年行っている海外への石の買い付けに同行したり、商品企画への案を店舗の立場から出していただいたりと接客業務以外にもチャレンジいただくことが可能です。

4)活躍次第で早期のキャリアアップも可能です
 - 店長経験がない方でも、入社1年〜2年程度で店長へ昇格しているケースもございます。在籍するスタッフのほとんどがジュエリー業界以外からの転職者で、カラーストーンの知識を持って入社した社員はほとんどいません。カラージュエリーの知識習得に対しては定期的に研修を行ったり、ジュエリーコーディネーターの資格取得を奨励していたりと、自ら成長できる環境をご用意しています。
 - また、店長などマネジメントポジションを目指さない方には「プロフェッショナルコース」を用意しており、接客の道を極めていくことも可能です。公平な人事制度とその運用を目指し、全ての方がそれぞれの強みを生かした活躍ができるように支援を行っています。


【職務内容】
・接客、販売業務(ジュエリーや宝石に関して接客いただきます)
・在庫管理、在庫調整、棚卸
・店舗レイアウト作成
・売上管理、その他店舗における数値管理(PCを使った作業が発生します。)
・店舗インスタグラム/インスタライブ等 SNSの配信
・店舗マネジメント、スタッフの人材育成(店長の場合)

どんな人に来て欲しいか

・販売経験をお持ちの方
・宝石・ジュエリーが好きな方(ラグジュアリーブランド(商材不問)でのご経験を歓迎します。)
・人をもてなすこと、接客にやりがいを感じる方
・SNSやブログで発信するのが好きな方
・一定のPCスキルをお持ちの方
・業種を問わず店長としての経験がある方
※マネジメント経験が豊富な方は、店長としてお迎えしたいと考えております。

募集情報
勤務地住所 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪南館3F
勤務時間

9:45〜21:15の間でシフト制
(変形労働時間制)

★時短でのご勤務や平日だけでのご勤務等々もご相談ください。
あなたの働きやすい働き方を、一緒に検討していきましょう!

契約期間 なし(正社員)
試用期間 3ヶ月以内
賃金 年収 3,000,000円 ~ 5,000,000円

【内訳】 想定年収が300万円の場合…月額固定給:250,000 円(内、固定残業代45時間分 64,433円
を含む)
【備考】
①固定残業代は45時間分を含み、超過分は別途支給。
②上記金額はあくまで目安であり、正式な金額は内定後にご本人の希望や経歴/スキルに基づき決定いたします。

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 週休2日制 / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 業界を学べる / 教育制度あり / 学歴不問 / 試用期間あり / 屋内の受動喫煙対策 /

◎各種社会保険完備 ◎交通費支給 ◎産前産後休暇 ◎育児休暇 ◎在宅勤務制度 ◎在宅勤務補助 ◎書籍の購入 ◎社内販売 ◎副業制度

更新日
企業のカバー写真

メンバー

何をやっているのか/独自のサービス

ときめき、つくろう。

  • LGBTQに寄り添う”アライ”を表明しイベントへの協賛もさせていただきました。

  • 宝石は地球からの贈り物。宝石ロスをかかげています。

サステナブルな社会の実現を目指して

誰もが自由に自分らしく、彩りのある人生を楽しめるように。
ジェンダー平等をかかげ宝石ロスで持続可能な消費サイクルをブランド事業にて実践し、ライフステージに合わせた働き方を推奨しています。

この私たちのバリューが「ときめき」をつくっています。
ひとつひとつの取り組みが、より良いサステナブルな社会につながるように。

ドリームフィールズは世界中のお客様ひとりひとりに、
新しいときめきを届けていきます。


【展開ブランド】
◎BIZOUX(ビズー)
コンセプトは、『 わたしを彩る、最愛の1本』
バイヤーが世界中で厳選して買付けた天然石を使い、ジュエリーを展開しています。

◎AETHER(エーテル)
「最高の素材」と「手仕事」にこだわる雑貨ブランドです。イタリア製の本革素材を使いながら、オシャレを楽しみたい女性のための色づかいやデザインを取り入れています。

◎GEM EDEN BY BIZOUX (ジェムエデン)
BIZOUXから姉妹ブランド。
「すべての宝石は美しい」という思いのもと、天然石のロス「ゼロ」をめざして誕生しました。"もっと自由にもっと気軽に"宝石でおしゃれを楽しむ女性のためのジュエリーブランドです。

企業の役割(企業理念)

ファッションに、新しい楽しみ方と価値を提案

  • 積極的に店舗拡大を進めています。

  • 企画やデザインに、社員の意見・アイデアをどんどん反映しています

◎SDGsへの取り組み
弊社メインブランドのBIZOUXは「美しさの多様性」を実現するために、より積極的にアクションを始めています。具体的には、ブライダルジュエリーから「レディース」「メンズ」の表記を撤廃し、全デザインでサイズ展開を同じにする「性別表記の撤廃」、そして指のサイズが大きな方にも、カラーストーンを楽しんでいただけるよう、アームの太さ等を考慮してデザインされたシリーズ、ジェンダーレスラインの展開を予定するなど、これからも様々なアクションを進めていきます。

◎成長戦略
 現在国内に9店舗を展開しており、今後も拡大を続けます。コロナ禍において店舗を臨時休業した際もオンラインで安定した業績をキープすることができました。商品を販売するための店舗という枠を超えて、リフォームやSNSを通した情報発信、接客等「ジュエリー」を通じてブランドの世界観を楽しんで頂くために、新たなサービスを提供する場として店舗を運営したいと考えています。

◎サステナブルな働き方
 また、仕事上における男女の差はありませんが、出産や育児に伴い一時的に職場を離れる社員はおります。私たちは、一人一人の社員ができる限り長く働いてくれることを願い、それぞれの環境に合わせた働き方の推奨や、無理のない働き方を推奨しています。人々に感動を与えることを使命とする私たち自身が生き生きと働ける環境を作ることを大切にしています。

会社情報
会社・団体名 株式会社ドリームフィールズ
資本金 1,000万円
設立年月 2001年(平成13年)3月28日
代表者氏名 代表取締役社長 土屋 成範
従事者数 85名(2022年12月現在)
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-13 REVZO堀留町5階
業種 小売・リテール / メーカー /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません