
ビジネスレザーファクトリーの新商品を企画・制作するプロダクトデザイナーを募集いたします。
【ブランドターゲット】
3,40代の男女。はたらく人。
【コンセプト】
シンプルかつ機能的で、毎日使えるアイテム
ジェンダーニュートラル
【具体的な仕事内容】
①MDから制作商品の選定とコンセプトの決定
②デザイン(スケッチ・型紙・Illustratorなど使用)
③サンプル指示書作成(スケッチ・型紙・Illustratorなど使用)
④バングラデシュ工場へサンプル制作依頼
⑤国内に届き次第サンプル確認
⑥デザインブラッシュアップ
⑦修正指示書作成
⑧店長へのプレゼンテーション
⑨販売決定
⑩店舗・ECでのテスト販売開始
※通常、④〜⑦の工程は1商品につき3回ほど行います。
①〜⑩まで全て手掛けられる方 ②〜⑦のみを手掛けられる方 どちらの場合であってもご応募可能です。
社会をよりよくするために、自分の力を使いたいと考える方。また社会に役に立つ商品を作りたいという想いがある方を募集します。
【マインドやスキル】
・新しいチャレンジすることが好き。
・難しい局面も前向きに捉え、妥協せずに最適解をみつけることができる。
・人とコミュニケーションを取るのが得意。
・シンプルで洗練されたデザインが好きである。
・段取りよく進めるのが得意である。(スケジュール管理)
・アイディアに富み、ラインナップとしての必要性を論理的に考えて、提案ができる人。
■ MUST
・革製品(特にバッグや財布など)の製作構造を理解している。
■ WANT
・マーケティング力(顧客理解)
・イメージを書き起こせるスケッチスキル
募集情報 | |
---|---|
ご本人のワークスタイルや案件によって調整可能です。 |
|
あり(契約社員・アルバイト等) | |
半年以内 | |
月給
350,000円
~
700,000円
案件ベースでの契約の場合1商品15万円〜 |
|
未定・応相談 / | |
週休2日制 /
土日祝日休み /
交通費支給 /
語学を生かす /
服装自由 /
勤務地や働き方に関しましてはご相談に応じます。 |
|

バングラデシュの貧困問題解決に貢献
-
バングラデシュ自社工場の様子
-
店舗のメンバーも含め、バングラデシュに実際に行く機会を設けています。
ビジネスレザーファクトリーが生まれた目的は、世界最貧国の1つとも言われるバングラデシュの貧困問題を解決するためです。バングラデシュでは過密な人口による失業率が甚大な問題となっており、その日暮らしを強いられていたり、劣悪な環境の工場でも働きざるを得ない状況が多くあります。そこで私たちは障がい者・シングルマザー・親のいない貧しい若者たちを中心に自社工場で直接雇用し、ものづくりをゼロから伝えることにしました。2人からはじまった工場は現在500名近くになり、誇りを持って高品質な革製品を一つ一つ生産しています。
つくる人・届ける人・つかう人。商品を通じてすべての人の「働く」を楽しく変え、貧困のない社会を共創する。それが私たちのミッションです。
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません