
「日本のものづくりの創出と発展」を目指して、原料から売り場までたくさんの方々と関わらせてもらって、さまざまな活動をしてきた株式会社糸編ですが、糸から最終製品までの領域に関わる業界の知見を集約するようなウェブサイトを作りたいと思っております。
「糸編キュレーションサイト」「業界のイエローページ」とも言えるかもしれないですし「ものづくりを応援するサイト」「糸偏産業の百科サイト」と表現した方が伝わりやすいかもしれません。
この新事業立ち上げに向けて、企画・執筆・編集・進行管理・広報活動など、
事業の中に入っていただき、ウェブサイトが完成して無事に走り出すまでの業務に広く携わっていただきます。
・業界紙で編集経験のある方(繊維系の媒体が理想です)
・書籍制作/執筆の経験のある方
・SNSの運用経験のある方
・基本リモートワークとなりますので、リモートワークにも慣れている方
・柔軟な方。時に雲を掴むような議論にも楽しく参加できる方
募集情報 | |
---|---|
不定時間 |
|
急募求人 / 試用期間あり / インセンティブあり / | |

糸編 = 糸偏産業においてのキュレーション業
国内の繊維産地の工場をまわり、東京と産地・ファッションとテキスタイルの間を行き来しながら価値を見出して、繋げていくキュレーション事業です。
ウェブ・紙媒体でのコンテンツ制作・情報発信、テキスタイルの展示会の企画、デザイナーと素材のマッチング、商品企画のコーディネート、糸偏産業の教育事業(教材づくり)、繊維産地の活性事業が主な活動内容です。
株式会社糸編
https://ito-hen.com
繊維・アパレル産業に関わるきっかけを作る「産地の学校」
http://sanchinogacco.com/?cat=21
国内のテキスタイルのキュレーション事業「TEXTLE JAPAN」
https://textile-japan.com/
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません