第二創業期のTITTY&CO.のEC運営Wanted!!!のカバー写真
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

渋谷109、新宿ルミネエストに店舗を持ち、
Instagramフォロワー数は19万人(2022 6/16時点)の「TITTY&CO.」

雑誌からInstagramやtiktokでの販促へ
店舗からネットでの販売へ

現状を第2創業期と捉えアパレルの新しいスタンダード、仕組みを作ります。
アパレルで規模を作り、アパレルからライフスタイル事業、ゲーム事業等野心を持って拡大することで、人々の課題解決に取り組んでいきます。

興味をお持ちいただいた方、ぜひ一度お話しましょう!
まずはご相談ください!

【TITTY&CO】
大人女子にも取り入れやすい、でもガーリーさは忘れない、
「リアルユース」をキーワードとした商品を展開していきます。
https://www.instagram.com/tittyandco_com/
https://tittyandco.net/

<雇用形態>
正社員・アルバイト・インターン

<勤務地>
北参道

<募集職種>
EC運営スタッフ

ZOZOTOWN、自社サイト
に出品する商品登録・自社施策立案等ブランドを広める様々な業務に携わります。

【必須条件】
・ECサイト運用経験がある方
・元気に明るくお仕事が出来る方
・主体的に業務に取り組める方

少しでも興味お持ちいただいた方、まずはお話だけでも構いません!
ご応募お待ちしております!!!

2022年6月の取材記事です、是非ご覧ください。

https://www.wwdjapan.com/articles/1376988

どんな人に来て欲しいか

Gattacaの一番の特徴は「若者至上主義」。私たちが向き合っているのはアパレル業界の新しい価値観であり、『TITTY&CO.』のターゲット層である若いユーザー達です。そのため旧態依然としたアパレル業界に慣れたシニアメンバーよりも、流行に敏感なヤングの意見を一番に重視します。若いからといって見習いや雑用という考えは一切なく、若者に裁量権を与え、若者の目線で事業を運営していくのが私たちのカルチャーです。

本社メンバーは現在7名。20代が9割のオシャレでパワフルな会社です。
MD、企画、販売、PR・SNSなどの職種がある少数精鋭の組織で、一人一人の仕事は多いですが、自らの裁量でできるので、いつも笑顔と充実感に満ちています。

募集情報
勤務地住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-23-5 第8FMGビル 2F
勤務時間

週5日間 10時~19時

契約期間
試用期間 半年以内
賃金 月給 200,000円 ~ 300,000円

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 昇給あり / 急募求人 / 服装自由 / 業界を学べる / 学歴不問 / 試用期間あり / インセンティブあり / 屋内の受動喫煙対策 /
更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

Sweet&Vintage

私たちGattaca株式会社は、レディースアパレルブランドの会社です。
「Sweet&Vintage」をテーマとした、ガーリー系ブランド『TITTY&CO.』をメインに展開しています。

■事業内容■
・TITTY&CO.事業
渋谷109やLUMINE EST新宿など、全国の有名モールに店舗を構えるほか、人気ファッション雑誌「ViVi」「Ray」などへの掲載、「東京GIRLSコレクション」への参加など、TITTY&CO.のブランド力、販売力を高めます。
Instagramでは人気ファッションインフルエンサーとのコラボ企画、着こなしのコツやコーディネイトの提案などで多くのフォロワーを集めています。
また、2022SSよりファッションインフルエンサーPOYOをディレクターに迎え、リブランディングいたしました。
リブランディングでは、コアターゲットを従来よりやや上層の24歳とし
大人女子にも取り入れやすい、でもガーリーさは忘れない、
「リアルユース」をキーワードとした商品を展開していきます。

『TITTY&CO.』
https://www.instagram.com/tittyandco_com/?hl=ja

企業の役割(企業理念)

アパレル界に新しいスタンダードを!

これまでのアパレル業界はアナログの世界でした。実店舗販売がメインであるため、立地や接客、宣伝で売上が大きく変わる、いわばギャンブル的な要素がありました。

一方、SNSやインターネットを活用したD2C販売は、販促施策と売上の明確なデータが得られます。環境に左右されない、データ重視の販売活路を見い出すことが、これからのアパレル界の新しいスタンダードだと考えます。

■ニッチな需要に応えるブランド■
将来アパレル業界は、『UNIQLO』『ZARA』『H&M』のように、世界中の人に向けてスタンダードアイテムを販売するスタイルと、特定のニーズに向けたアイテムを販売するスタイルに二分化すると考えます。

私たちが極めたいのはまさに後者。多種多様な体型や好みに合わせた服やアイテムを企画し、ニッチな需要に応えていきます。

コンプレックスを課題と捉え、今後も人々の課題を解決するブランド展開をいたします。

会社情報
会社・団体名 Gattaca株式会社
資本金 1百万
設立年月 2020年12月
代表者氏名 高田航輔
従事者数 8人
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-23-5 第8FMGビル 2F
業種 小売・リテール / EC / 通販 /
募集終了しました

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません