
防塵服(作業服)のツナギや上下服、キャップ、マスクなどのパターン作成をお願いします。
黙々と作業だけ・・・というわけではなく同じ部署のメンバーやお客様のニーズを聞いた社内の営業担当者との打ち合わせもあります。
「パターン作業は好きだけど忙しいのはちょっと・・・。」
「ピリピリした職場の雰囲気で仕事をするのも嫌だな。」
「景気や流行によって収入が大きく変わるのはが不安だ。」
「OnTimeとOffTimeの切替。プライベートの充実も大切」
「できれば長く勤めたいなあ~」
とおっしゃる方、是非リモートでお話しましょう。
反対に、扱っている商品が作業服ですので、
「デザイナーの意向を製品にしたい。」
「トアール修正で満足できるまで突き詰めたい」
「自分が携わった商品がお店に並んでいるのがやりがい」・・・
とおっしゃる方。
当社の業務内容ではご満足いただけないかもしれません。
募集情報 | |
---|---|
千葉県 / 東京都 / 神奈川県/横浜 / | |
東京都杉並区和泉3-60-14 | |
9時~17時30分 |
|
期間なし | |
3ヶ月以内 | |
賃金形態:月給 206,900円~243,000円 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 急募求人 / 服装自由 / 学歴不問 / 高校生不可 / 試用期間あり / 住居手当あり / | |

メンバー
防塵服の提供を通して精密機械・医薬・食品メーカーの現場を支えています。
「お客様のニーズを引出し、形にしてお客様に満足を提供する」・・・言うだけならば簡単です。しかもデザイン性よりも機能性重視。
見た目にさほど変化のない商品でも着用者が快適に作業していただけるために必要なポイントってどこだろう?
当社から買おうと言っていただけるサービスってどんなサービスだろう?
そんなことを考えながら50年も続いている会社です。
「あなたの会社は、どんなことをしていますか?」と聞かれれば・・・
かっこいいことなんて言えません。
「当たりまえのことをキチンとやっています。」ということでしょうか?
ユニフォームは一度採用していただければモデルチェンジまでずーっとリピート注文がいただけます。
安定した業界ですが、裏返せばミスをしてリカバリーも後手に回り、他社に置き換えられてしまったら、ずーっと・・・想像するだけで恐ろしいです。
だからこそ、東洋リントフリー株式会社は当たり前のことをキチンとしている会社。そう、そんな人たちが働いている会社だと思います。
会社情報 | |
---|---|
東洋リントフリー株式会社 | |
18百万円 | |
1970年9月 | |
小笠原 康夫 | |
54名 | |
東京都杉並区和泉3-60-14 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません