
■募集職種
今後の事業計画に関連する、他社サービス連携、決済、データ解析、AIなど、サービスの成長に欠かせない重要な開発プロジェクトに関わっていただきます。
■仕事の醍醐味
ファッション業界においても販売チャネルや消費行動が多様化し、多くのサービスが存在しています。そんな中、私たちは流通の起点となる「展示会」から始まるデータを最大活用し、成長支援をすることをミッションとしています。
私たちが設計した業務プロセスを多くのブランドに浸透することで、業界の成長に大きく貢献することができます。
■今後のキャリア
現在のターミナルは、第二創業期と言えます。会社としてサービスを立ち上げるフェーズから、サービスを利用する顧客の満足度をどう上げていくか、提供価値を高められるかのフェーズに移行しています。
新しい技術を採用し、サービスのグロースにコミットできる方には将来的にCTOのポジションを用意する予定です。
■必須要件
・Java, JavaScript
■歓迎要件
・他社でのCTOおよびリードエンジニアとしての経験
・Scala、Kotlin(Playframework、Akka)での開発経験
・AWSを利用した開発経験
・iOS(swift)・Androidアプリの開発経験
・ファッションが好き
・ITでアナログな業界に革新を起こしたいという情熱
■求める人物像
・現時点での能力より、当社のサービスに対する興味と柔軟性、吸収力、素直さ
・常に新しい技術や業務に興味があり、積極的にチャレンジすることを恐れない方
・自身の業務範囲を限定せず、フロントエンドからインフラまで、営業からカスタマサポートまで、広域に興味をもって関われる方
■使用ツール
・Attlasian(JIRA,Cofuluence)
・Slack
・Firebase
・Git
■インフラ
・AWS
・AmazonLinux
・MySQL
・ElastiCache
・SES
募集情報 | |
---|---|
東京都 / | |
東京都渋谷区桜丘町31-14 SLACK SHIBUYA 501 | |
10:00-19:00 |
|
期間なし | |
600万円〜1200万円 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 / 土日祝日休み / 服装自由 / 学歴不問 / |

ファッション・ビジネスの成長支援
-
これまでに累計300以上のファッションブランドが利用
-
登録中のバイヤーは12,000名を突破
ターミナル株式会社は、ファッション・ビジネスの成長支援を実現するために、2014年にTERMINAL ORDERの提供を開始しました。
TERMINAL ORDERとは、新作コレクション発表の場である展示会や小売店からの受注業務の圧倒的な業務効率を実現する受発注システムです。
これまでに500以上のブランド、 20,000人以上の小売店バイヤーが利用し、2020年には累計流通総額が1,000億円を突破しました。
これまで蓄積した資産を最大活用し、新たな事業領域へのチャレンジをしていく予定です。
ファッション・ビジネスを成長させるオペレーション・エクセレンスを。
私たちはIT活用をした業務効率化のプロです。
ビジネスが成長をしていく過程で後回しにされがちなのが「業務プロセスの構築」です。
健全な労働環境でビジネスを継続していくためには、整備されたバックオフィス体制が必要です。
販売・会計・物流・EC構築・在庫管理など、商品がお客様の元に届くまでにおこなわれるあらゆる業務をリデザインし、創造性のある仕事や付加価値が生み出せる仕事にフォーカスできる環境をつくること、それが私たちの大きな役割だと考えています。
そして、ファッション業界をもっとクリエイティブな才能が輝く業界に、もっと継続的に成長できるビジネスにしていくことが私たちのビジョンです。
会社情報 | |
---|---|
ターミナル株式会社 | |
151,901,100円 | |
2014年5月 | |
伊奈亮輔 | |
10人 | |
東京都渋谷区桜丘町31-14 SLACK SHIBUYA 501 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません