【デザイナー】オフィス・接客向けのユニフォームをお任せします!|東京勤務のカバー写真

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません

何をやるのか

【会社について】
オフィスや接客向けなど、ユニフォームの企画、生産から販売を手掛けています。

ブランド:
「enjoy」http://www.karsee.com/brand/enjoy
「enjoyNoir」http://www.karsee.com/brand/enjoynoir
「Amus-net」http://www.karsee.com/brand/amusnet
「HEARTGREEN」http://www.karsee.com/brand/heartgreen
「CAREAN」http://www.karsee.com/brand/carean


【仕事内容】
オフィスや接客などのユニフォームの企画、生産から販売を手掛けている同社にてデザイン業務をお任せします。 基本的には自社ブランドのオフィスユニホームの担当となりますが、ご本人の適性に応じて、そのほかのカテゴリー(サービス、メディカル、ワークなど)または顧客に合わせたオリジナルのユニフォームを担当頂く可能性もございます。

・コンセプト作成
・企画/デザイン、企画依頼書に基づくミーティング
・トレンドや社外での市場調査
・デザイン及び企画書作成(イラストレーターへ指示出し含む)
・試作指示、トワルチェック、量産ミーティン グ、
・デザインプレゼンテーション(出張有)
・素材開発 (素材メーカーや商社との打ち合わせ)

■年間展示会回数:同社の自社ブランドの展示会は年1回。 (東京、大阪、福岡)
7月前半に開催しています。(内覧会含む)

■1カタログ企画型数:50~80型程度

■ユニフォーム企画の特徴:
・お客様が法人のため、1回売れるとリピートされることが多いです。また、一度企業の制服に 採用されると3年以上は使われ続けるため、御自身が企画した商品を長く着て頂けます。
・一般の洋服と異なり、着まわす要素が少ないため、スタイリングで魅せるのではなく、1コーデ で映えるように企画する必要がございます。
・同社ではファッション性の他に、機能性が高い商品を展開しており、素材開発も1年以上かけ て行うため、素材への知見が深まり、御自身のスキルアップに繋がります。

■同社の特徴:
・非常に落ち着いた雰囲気の会社で、研修を通して、初めての事もしっかり学んでいただけま す。また、中途入社の方が圧倒的に多いので、安心して入社して頂けます。
・ユニフォームと聞くと、ファッション性が薄いと思われる方も多いかもしれませんが、同社のユニフォームはファッション感度が高いのが特徴でございます。ぜひ、ブランドイメージからご覧ください。

どんな人に来て欲しいか

【必須条件】
■ハードスキル
・レディースアイテムのデザイン経験1年以上の方
・イラストレーター,または、フォトショップの実務経験がある方

■ソフトスキル
・1つの企画に対するこだわりや探求心をお持ちの方
・新しいことに挑戦していく発想、思考を持っている方
・ユニホームの企画を通して社会貢献をしたいという想いのある方
・サステナビリティ/エシカルという取り組みに興味をお持ちの方

【歓迎条件】
・ユニフォーム業界での就業経験

募集情報
勤務地住所 東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル6F
勤務時間

9:00~18:00 (休憩1時間)

契約期間 なし(正社員)
試用期間 3ヶ月以内
賃金 月給 250,000円 ~ 410,000円

■雇用形態:契約社員
■年収:300万円~450万円

社会保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 /
待遇・福利厚生 土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 急募求人 / 服装自由 / 業界を学べる / 学歴不問 / 試用期間あり / 屋内の受動喫煙対策 /
更新日
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

「Fashion & Functionを叶えるユニフォーム」

  • 2021SS Look

  • 2021SS Look

カーシーカシマのものづくりの原点は女性のためのユニフォームづくりからでした。

さまざまな企業のスタイルや多様化するニーズに対応し、着用者である女性たちがいかに心地よく、快適に働けるか。身に付けたとき気持ちがたかぶるような、美しくファッショナブルなデザインとは。

私たちのユニフォームは、女性の気持ちを汲み取るための緻密なマーケティング を通し、細やかな目線を意識して作られています。

そして、ファッション性と先進的な機能性のさらなる追求。
そのどちらも両立させることを根底に考えられています。

この視点、考え方は、カーシーカシマの展開する全てのブランドに共通するDNAです。

企業の役割(企業理念)

「More Beautiful」

  • ファッション感度の高いユニフォームを数多く手掛けています。

  • 清潔且つ明るいオフィスで、落ち着いて仕事に取り組めます。

それは、カーシーカシマが長年変わることなく掲げ続ける大切なテーマ。
ファッション思考をするユニフォーム企業として、考え方や活動すべてに「More Beautiful」を活かしています。
この言葉は、単にすがた・かたちを美しくするという意味だけではなく、品質美や機能美、ユニフォームを着る人が快適に働くための美しさも表現しています。時代のニーズに合わせて柔軟に応えていくことも、私たちの大切な使命と考えています。

だからこそ、カーシーカシマでは4つのユニフォーム・ブランドを展開。ワークスタイルの違いで変わるユニフォームへのニーズをきめ細かに形にするために、自社工場によるこだわり抜いたものづくりはもちろん、物流や販売、アフターフォローまですべて一環して行っています。トータルで品質管理ができるということは、優れた商品に加え、安心や安全もお届けすることが可能となるのです。さらに、カーシーカシマでは海外のユニフォーム需要にも目を向け、海外に現地法人を設立。国内に限らず、グローバルな視野で幅広いニーズに応えていきたいと考えています。

社会貢献活動も「More Beautiful」のひとつ。私たちが長年取り組んできたエコロジー活動や地域への貢献など、女性だけでなく働く場も、さらに社会活動までもMORE=もっと、Beautifulにするべく、これからもカーシーカシマは進化し続けます。

会社情報
会社・団体名 カーシーカシマ株式会社
資本金 1,000万円
設立年月 1961年1月
代表者氏名 増田宣二
従事者数 180名
本社所在地 〒327-0323 栃木県佐野市戸奈良町1022
業種 小売・リテール / メーカー / 工場 /

プロフィール/コンタクト情報を共有します。

※エントリー状況は、他ユーザには公開されません