
HTML、CSS、JavaScript(jQuery)での実装・構築やカスタマイズを含む、Webサイトのコーディングを担当いただきます。
大規模メディアならではのやりがいや挑戦があります
100%子会社なので上流からプロジェックトに関わることができます。
将来的にはWebディレクターやフロントエンドエンジニアを目指すことも可能です。
【携わるメディア例】
■『SPUR.JP』
【具体的な業務内容】※担当領域は、相談の上決定します。
■編集チームと協業したエディトリアルもしくはタイアップコンテンツのWeb制作(マークアップ部分)
■外部制作会社への制作指示や納品のクオリティ管理(テクニカルディレクションが出来る方)
■タイアップや編集コンテンツのテクニカルサポート
■本誌転載コンテンツの入稿作業
■メディアにおける制作および運営業務および改善企画
■メディア運営におけるクリエイティブ制作業務
■リッチ広告やソーシャルプロモーションを中心とした広告配信サポート業務
【必須】
■Webサイトに関するコーディングの実務経験2年以上
(HTML/CSS/JavaScriptの経験または同等スキル)
■Photoshop・Illustratorなどの実務経験2年以上
■スマホサイト、マルチデバイス対応サイトの制作経験
■CMSの組み込みを前提としたベーステンプレートのコーディング経験
【歓迎】
■コーディングガイドラインの作成経験
■BEM、OOCSS、SMACSSなどCSS設計手法の利用経験
■Gulp、webpack等のツール利用経験
■WordPressなどのCMS構築やカスタマイズができるバックエンドの知識やスキル
■PHP、サーバーサイドのJavaScriptに関する知識
■Webディレクション経験
■広告バナー/LPのビジュアルデザイン経験
募集情報 | |
---|---|
東京都 / | |
東京都渋谷区神宮前4-23-3 神宮前ペアシティ3F | |
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) 標準労働時間8時間 |
|
半年以内 | |
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 / 土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 試用期間あり / |

テクノロジーに強みを持つスペシャリスト集団
-
webサイト運営、アプリケーション・システム開発および配信
roject8は2015年6月、集英社のWebメディア「HAPPY PLUS(通称ハピプラ)」と、集英社公式ファッションECサイト「集英社FLAG SHOP(現HAPPY PLUS STORE)」を運営していたチームが法人化され、誕生しました。
現在はその2つのビジネスに加え、少年ジャンプ+(プラス)やマンガMeeなど、漫画アプリのディレクションや、集英社以外のクライアントのデジタル領域におけるコンサルティングやWeb制作、コンテンツ制作なども手掛けています。
「プロジェクトが楽しくなる」。それが私たちの目指すところ。
-
企業のソリューション案件および制作
ITを主軸とした会社ですが、集英社のコンテンツに最も近い、事業主の身内のような立ち位置で仕事ができるのは、他のIT関連企業ではできない仕事の面白さがあります。
「プロジェクトが楽しくなる」。それが私たちの目指すところ。世の中に楽しみと驚きを提供するようなWebの世界を一緒に作っていきましょう。
会社情報 | |
---|---|
株式会社Project8 | |
100,000,000円 | |
2015年1月 | |
小林 桂 | |
東京都千代田区神田神保町3-3神保町SFⅢ 7階 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません