
マッキントッシュジャパンのインフルエンサーになりませんか?
スマートフォン、SNSの普及で個人の発信力が高まっている現在、人々の行動は大きく変化しています。
同様にファッション業界も変化が求められており、SNSからの発信がブランドの声をお客様へ届けるために必要不可欠なツールになっています。
そんな時代だからこそ、マッキントッシュジャパンでは、個人の発信力がある方に入社してもらいたいと考えています。
今回はフォロワーが1,000人以上いて、インフルエンサーとしてショップで活躍してくれる方を募集します!
【業務内容】
・SNSでのPR活動(撮影、投稿、ライブ配信など)
・SNSを通じてお店への送客業務(キャンペーン・商品入荷のお知らせなど)
・販売・接客を中心にお店の運営業務
【取り扱いブランド】
・MACKINTOSH(マッキントッシュ)
公式サイト:https://www.mackintosh.com/jp/man
英国の伝統的なアウターウェア、MACKINTOSHの起源はマッキントッシュクロスの発明に遡ります。
革新的な生地で製作したゴム引きコートは、人々が雨風をしのぐのに苦労していた時代に乗馬用コートやレインコートとして瞬く間に全英中へと広まりました。
誕生からおよそ200年の時を経た今もなお、MACKINTOSHは伝統を守るとともに、常に時代性のあるコレクションを展開し、進化を続けています。
・Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)
公式サイト:https://www.tww-uk.com/
Traditional Weatherwearは、1974年にゴム引きコートからスタートした英国マッキントッシュ社のブランドで、デイリーウェアブランドとして2007年に誕生しました。
ベーシックなウェアを中心としたコレクションこそがブランドの真骨頂であり、気品に溢れ、カジュアルにもビジネスにも取り入れやすいアイテムが揃っています。
今回はマッキントッシュジャパンの新たな試みの特別なポジションの募集です!
【応募条件】
・SNSの運用が得意な方(Instagram、WEAR、Youtube、Twitterなど)
・フォロワー数が1000人以上の方
※フォロワーとのエンゲージメントなども考慮します。
【評価ポイント】
・SNSのフォロワー数・投稿の質・エンゲージメント
・過去にSNS上で商品紹介をしたことがある方
・他社で実務経験をしたことのある方
・SNS運用についてマネジメントできる方
・動画コンテンツを作成できる方
==エントリー後の流れ==
1)READY TO FASHIONの履歴書(WEBプロフィール)を拝見させていただきます。
※履歴書(WEBプロフィール)を1次審査とさせていただきます。
2)追加で情報をいただきたい場合は、担当者よりご連絡いたします。
3)1次審査通過者には、別途日程調整のご連絡差し上げます。
4)選考後、最短での内定ルートをご案内します。
=============
SNSが好き、運用が得意、ブランドのSNS運用をした事がある、そんな方はぜひエントリー下さい!
皆様からのご応募をお待ちしております!
募集情報 | |
---|---|
東京都 / | |
店舗により異なります | |
各店営業時間による(実務7.5時間のシフト制) |
|
【基本給】 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / | |
インセンティブあり /
契約社員での採用となります。 |
|

ブランドの歴史や伝統を守りつつ、進化させ続ける
英国の老舗アウターウェアブランド”MACKINTOSH(マッキントッシュ)”、そして英国マッキントッシュ社のカジュアルブランドである”Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)”の2つのブランドを取り扱っています。
マッキントッシュジャパンでは、ブランドの歴史や伝統を大切にしながら、多様化するマーケットのニーズを読み取り、ブランドが進化するようにその魅力を紹介しています。
■MACKINTOSH(マッキントッシュ)
MACKINTOSHの起源は、1823年にスコットランドの化学者チャールズ・マッキントッシュによる世界初の防水布マッキントッシュクロスの発明に遡ります。誕生からおよそ200年の時を経た今もなお、タイムレスで飽きのこないデザインに時代性を掛け合わせたアウターコレクションを展開しています。
■Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)
トラディショナル ウェザーウェアは、1974年にゴム引きコートからスタートした英国マッキントッシュ社のカジュアルブランドで、英国の伝統と今の気分を感じさせるコレクションをリリースしています。ブランド名の“伝統的天候服”から連想するようにレインコートや雨傘も充実しています。
ブランドを育て、ライフスタイルを豊かにする
マッキントッシュジャパンでは、それら2つのブランドを磨きあげ、ずっと愛され続けるブランドつくりを追及しています。
グローバルなネットワークからの情報はとても重要です。私たちはそれらを分析・活用しながら、アイテムを拡充し、時にはPRをしながらお客様にとって魅力的なアイテムをお届けします。そして、めまぐるしく変化するマーケットの中で、ずっと愛され続けるブランドを育ててまいります。
会社情報 | |
---|---|
株式会社マッキントッシュジャパン | |
1億円 | |
2009年(平成21年)4月1日 | |
代表取締役 八木洋三 | |
30名 | |
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル12階 | |
小売・リテール / メーカー / 外資 / |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません