
6〜11月まで、月1回開催!
随時こちらのページにて開催日時・開催内容を更新していきます。
・6〜7月…アパレル企業のこと、ヤマダヤのこと
・8〜11月…ヤマダヤの各業種をご紹介予定
※座談会の出演先輩スタッフは各回で異なります。
====================
―7/7(月)の開催内容―
①業界企業研究会
・アパレル企業とは?
・ヤマダヤとは?
・他アパレル企業とヤマダヤの違い、強み
②先輩スタッフ座談会(3,4年目スタッフ参加)
・ヤマダヤではどんなインターンが体験出来るか など
ー8/8(金)の開催内容―
①業界企業研究会
・ヤマダヤの職種の中からファッションアドバイザーについてご紹介!
②先輩スタッフ座談会(若手スタッフ参加)
・販売成績の高いスタッフが、接客において大切にしていることなどをお話しします。
ー9/8(月)の開催内容―
①業界企業研究会
・ヤマダヤの職種の中からファッションアドバイザーについてご紹介!
②先輩スタッフ座談会(若手スタッフ参加)
・店舗での販売だけでなく、ブランドPRスタッフとして社内外で活躍するスタッフが参加!
※当日は質問も受け付けます!
====================
☆エントリー特典 ☆
アーカイブ配信あり
☆視聴特典☆
・インターンへ優先的にご案内
・2回以上ご視聴(アーカイブ動画含む)の方は
秋の早期選考へ先行案内致します。
開催日 | 時間 | 場所(会場) | 申し込み | |
---|---|---|---|---|
2025年08月08日 | 10:30 - 11:30 | ZOOMウェビナー/名古屋本社配信 | 1192170531 | |
2025年09月08日 | 10:30 - 11:30 | ZOOMウェビナー/名古屋本社配信 | 178485503 |
に申し込みます
イベント情報 | |
---|---|
イベント名 | 【27卒】インターン優先案内特典あり!ー業界企業研究会&先輩スタッフ座談会ー |
開催エリア | オンライン開催 |
持ち物 | 筆記用具 |

メンバー
私たちは、進化するクリエイティブ・リテイラー
-
自社グループの丸編み機の工場。職人が時間をかけて機械を調整していきます。
-
企画とパタンナーが何度も話し合い、お客様のことを考えたモノづくりをしています。
自分たちでつくった服を、自分のブランドで売る。それが”クリエイティブ・リテイラー”。つくることと売ることをすべて自社グループで行うことで、お客様により早く高品質な商品をお届けすることができます。しかし、私たちはこれで満足せず、服づくりのための「糸選び」「生地づくり」から自社グループで手掛け、高品質でデザイン性の優れたオリジナリティある商品をご提案しています。また、バイヤーがセレクトした国内外の素晴らしい商品も取り扱っています。すべては、最高のファッションをお届けするために。これからも、私たちは進化し続けます。
ファッションでお客様の心を豊かで潤いのあるものにする
-
「また接客してほしい!」とお客様に覚えていただけることが最大の喜びです
-
スタッフのチームワークの良さがお店の雰囲気や印象の良さにつながります
目先の売上よりも“顧客様づくり”を大切にしていることがYAMADAYAの最大の特徴です。ファッションで幸せを実感していただくために、「YAMADAYAでしか実現できない糸からのモノづくり」と「非日常的な空間で、特別感を感じていいただく接客サービス」を追求し続けています。
着心地のいい服、長く着ていただける服であるためには、糸や素材にこだわり、つくることが大切だと考えています。トレンドだけでなく、お客様の声からモノづくりができるのは、生地の開発から企画、製造、販売まですべてを行っているYAMADAYAだからこそ。
また、素晴らしい商品を届けるためには、素晴らしい接客サービスが欠かせません。商品の良さを伝えるだけでなく、お客様に寄り添い、ライフスタイルに合わせて提案し、お客様に”似合う”ファッションを一緒に見つけることを大切にしています。お客様一人ひとりに合わせた「マニュアルがない接客」をすることで、特別感を感じていただき、“YAMADAYAの服・人に出会えてよかった”、“また来たい”と思っていただくための接客とお店をづくりを目指しています。
会社情報 | |
---|---|
株式会社ヤマダヤ | |
1000万円 | |
1954年2月 | |
山田 太郎 | |
約900名(パート、アルバイト含む) | |
愛知県名古屋市西区城西1-3-1 | |
小売・リテール / メーカー / EC / 通販 / |