何をやっているのか/独自のサービス
上質なリネンや食器で、暮らしを豊かに
【ジョイントについて】
ヨーロッパで出会ったものや人、文化に魅了され、いつしかヨーロッパの架け橋になりたい、という想いから1986年に「ジョイント」が始まりました。
食器の輸入販売から始まり、リトアニアで出会ったリネンに心動かされ、食器とともに食卓を彩るキッチンウェアをつくりはじめました。“あるといいな”を形にしていくうちに、今ではインテリアやファッションにまで広がりました。
自分の世界観を持って、その世界を仕事や家の中でも表現したい。
家族のため、社会のため、そして私のための時間を大切に過ごしたい。
こんな想いを持つ人に届けたいもの。
-素材が良くて、いつまでも手元に置いておきたくなるもの。
-心動く色合い。それでいてすっと暮らしに溶け込んでくれるもの。
-機能性を備えながら、どこか素朴で愛らしいもの。
-ものづくりの背景にストーリーがあるもの。
それらはきっと、使うことで自分の描く世界を近づけ、ささやかな幸福感をもたらしてくれると思うのです。
【これからの活動について】
ブランドの発信力を高めるために、直営店の成長は欠かせません。ショップ・ECをより魅力的な場所へと成長させることはもちろん、SNSなどを通じ、商品の魅力だけでないコンテンツの発信を強化していきたいと思います。
-
ショップ店内には、リネンや食器が並びます
-
主力ブランド「リーノ・エ・リーナ」のエプロン