リュニフォーム株式会社のロゴ写真

リュニフォーム株式会社

https://luniform.jp/ja

何をやっているのか/独自のサービス

”フランスから世界へ” 数学者がつくるL/UNIFORMのセカイ

2014年、L/UNIFORMはフランスカルカッソンヌで生まれました。
当時飛行機メーカーのプログラマーを勤めていたジャンヌ・シニョルによって”計算”されたバッグは、一味違います。

全てのバッグはプロユースなみの機能性を持ちながら、デイリーユースもできるように現代的かつ都会的なエッセンスが加えられています。

L/UNIFORMでは最高のものをつくるために、最小のものしか使いません。
キャンバスとレザーという限られた素材と、豊富なカラーバリエーションを組み合わせることで、最小から最高を生み出します。

  • バッグの生地、ライニング、トリミング、ストラップ、全てカスタマイズ可能!

  • すべての商品にネームを入れられます

ファッション業界での役割

性別や年齢の枠にとらわれず、自由に使えるバッグブランド

”MAKE IT SIMPLE, STURDY AND BEAUTIFUL”

ファブリックとレザー。2つの天然素材が、リュニフォームの基本にあります。
シンプルで美しく、使いやすく耐久性にすぐれたバッグを作るために、リュニフォームは生まれました。

機能的で軽く、使いやすい、時代を超越したこれらのアイテムはその色によって遊び心を生かします。ファブリックとレザーだけではなく、テープや持ち手といったディテールにも使われています。

リュニフォームは、主にフランスのカルカッソンヌのアトリエで、それ以外はポルトガルのアトリエで製造を行っています。デザインから縫製、仕上げ、包装まで、製造のすべての段階は、リュニフォームの社内で研修を受けた熟練した職人の手で行われます。
厳密に調整された製造方法により、一定の納期を守りつつカタログ・特注の製品ともに管理・コントロールすることができるのです。

”PERSONALIZE YOUR MODEL”

リュニフォームは、軽くて丈夫な素材を選び、それを最大限に活かしています。バッグやアクセサリーとしての機能に合わせて、先染めした後、ヨーロッパの環境保護基準に準拠した特殊な方法でコーティングを施しています。

機能重視のデザインですが、色の組み合わせはさまざまです。シルクスクリーンプリントでモノグラムを入れて自分だけのバッグを作ることもできます。

  • バッグの生産は全て南フランスのカルカッソンヌとポルトガルのアトリエで行われます

  • 丹精込めた手作りの製品をアトリエで作り上げることがリュニフォームのポリシー

掲載求人 一覧を表示

会社情報

  • 会社・団体名 リュニフォーム株式会社
  • 資本金
  • 設立年月 2014年
  • 代表者氏名 Representative Director:Jeanne Signoles
  • 従業員数
  • 本社所在地 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
  • 業種 小売・リテール / メーカー / 外資 /