何をやっているのか/独自のサービス

ファッションメディアDEED FASHION / ショップR for D の運営

ファッションメディア「DEED FASHION」と、渋谷・神泉のセレクトショップ「R for D」を運営しております。メディアとショップのどちらも”伝える”という共通の視点で、東京のデザイナーズブランドを扱っています。

DEED FASHIONは、「Fashion is Style. Style is Life. And It's Yours.」をテーマに、クリエイションが生まれる瞬間をドキュメントし、スタイルがある人生をヴィジュアライズすることをミッションに、東京コレクションの取材からルックの紹介、古着屋の紹介やニュースなど、独自の目線で”今伝えたいこと、これからも残したいもの”かどうかを判断基準にしたインディペンデントなウェブメディアです。
http://www.deedfashion.com/

R for Dは、「R for D=Room for Designers」の意味で”デザインと出会う”をテーマに、日常とデザインとの接点にある、人と人、人とモノとのコミュニケーションを重視した空間を提案するセレクトショップです。
https://rford.deedfashion.com/

  • https://rford.deedfashion.com/

ファッション業界での役割

好きな世界は自分達で作る。デザイナーズブランドというカルチャーを伝え育てる。

ファッションメディアDEED FASHIONの運営を通じ、多くのデザイナーズブランドを取材してきました。そこでブランドの服を見て・触れる機会の少なさを感じ、2018年2月に「R for D」を始めました。

デザイナーズブランドの多くは服作りが大好きな一方、ビジネスという面では支え合いが必要です。アジアマーケットの台頭など、今やらなければ!という事が多く、チャレンジ精神がありポジティブな方と出会えれば未来を変えられると信じています。

今後はさらに、メディアではファッションショーの取材に加え連載や企画、直近で発表する新しいサービスとの連動を進め、店舗では業界向けではなく、今買えるアイテムで構成したファッションショーの開催や、もっと多ジャンルを加えた企画、海外を見据えた越境ECへの対応などに挑戦していきます。

メディアも店舗もオンラインストアも自前で作り、海外対応を含めた想定で構築しており、既存のメディア・店舗の数歩先の未来を、大手ではなくデザイナーズブランドを扱う1店舗・1メディアで示したいと思っております。

  • 渋谷・神泉のセレクトショップショップ「R for D」

  • 10/20(土)にファッションショー開催

掲載求人 一覧を表示

会社情報