何をやっているのか/独自のサービス
不動産イノベーションを実現し、真に豊かな国を創る
欧米諸国では伝統的に、100年、200年と築年数を経過してもなお “美しさ” という根源的な魅力に満ちた建物たちが活用され、風光明媚な都市の風景を形成しています。何百年も以前に造られた街にもかかわらず、歴史を思わせる重厚な美しさに人々は惹きつけられ、不動産価値・観光価値ともに、未だに世界トップクラスの収益力を維持しています。つまり、初期投資の何倍という価値を生み出しているのです。経済的価値だけではありません。美しい街には奥行きのある文化が生まれ、豊かで洗練されたライフスタイルがあります。まさに人々の社会活動のすべての基盤であるインフラ・ハードウェアとして、不動産が人々に本当の豊かさと幸福をもたらしています。
不動産の本質的価値とは、“新しさ” でもなく、“機能性” でもなく、時代を経ても人々の心を打ち続ける “美しさ” であり、人々と共に永い年月をかけ物語を紡いでいく中で、変わる事の無い “普遍的美” こそが、社会の真の資産として積み重なり増していく “本物の価値” だという考えのもと、不動産に限らず、“本物の資産” となるプロダクトとはどういうものか?どんな要素があるのか?どんなモノづくりからなるのか?弊社は真摯に向き合い、あらゆる企業体の先頭を走りながら、究極の価値の創出し、日本に不動産イノベーションを起こすことを目指しています。