
<ファミリーカンパニーからパブリックカンパニーへ!>
変貌期を迎える弊社では、あなたが持っている次世代の若い価値観を求めています。
ぜひ弊社イベントへお越しください!
気軽にご参加頂けますので、みなさまのエントリーをお待ちしております。
▽ Instagram
https://www.instagram.com/tsuchiya_kaban
▽ Twitter
https://twitter.com/tsuchiya_kaban
<日時>
2020年 3/17(火)、3/30(月) 13:00-16:30
<場所>
横浜モノリス(横浜市中区桜木町1-1-7ヒューリックみなとみらい17F)
<イベント内容>
13:00~14:30 説明会
14:30~16:30 選考会(希望者のみ)
※説明会は1時間半程度の予定です。その後ご希望される方には選考にお進みいただくことができます。
世界に挑戦する製造業として、弊社ビジョンについてお話をさせて頂きます。
この機会に、日本の今後のものづくりについて一緒に考えませんか?
なぜ、この場所でやるのか?
なぜ、今ものづくりなのか?
なぜ、私たちが働くのか?
なぜブランドが必要なのか?
当日はきっと、あなたの人生の中で、きっかけになる1時間半になると思います。
<背景>
土屋鞄製造所は今年54年目を迎える、老舗鞄メーカーです。
今そんな弊社へ、大手車メーカーのマーケターをはじめ、様々な面白い人材が集まってきています!
ファミリーカンパニーから、パブリックカンパニーへと世界へ向けた変貌を遂げて行くためには、次世代の若い価値観が必要です。
メイドインジャパンを世界中の人に伝えるため、最新のデジタルシステムを取り入れた販促活動や製品管理に取り組むなど、時代の先を見据えながら、常に新しいチャレンジを続けています。
<こんな人と働きたい>
・エネルギー量がある方
-こだわりを持って人生を歩んでいる方、能動的に動いている方
・Pureな人
-素直で違和感に対してちゃんと声を挙げられる方
・遊び心を持っている人
-人生に余裕がある、楽しむ余裕がある人
募集情報 | |
---|---|
横浜 / 関東 / | |
9:00~18:00 ※店舗は営業時間によって異なる(シフト制) | |
期間なし | |
3ヶ月以内 | |
190,000円〜 |
|
交通費支給 /
社内制度あり /
昇給あり /
未経験歓迎 /
業界を学べる /
教育制度あり /
住居手当あり /
各種社会保険完備 |

人の手のあたたかさの中で、うまれて、生きる鞄を。
-
メイドインジャパンを世界中の人に伝えたい。
-
「ものづくりの志」を胸に、「世界に通じるブランド」を目指しています。
1965年の創業時は、小さなランドセル工房だった土屋鞄製造所。今では、製品の企画から販売まで一貫して、ものづくりに取り組んでいます。昔も今も、「丈夫で美しくシンプルなランドセルづくり」を大切に。子どもたちの6年間にしっかり寄り添うランドセルをつくり続けています。また、子どもたちの心の中に、愛された記憶が残ることを願って、人生で一度きりのランドセル選びのお手伝いもしています。
2000年ごろからは、大人向け革製品の製造も開始。日本の感性と職人による丁寧な仕立てを大切に。10年以上愛される定番アイテムから季節の限定品まで、良質な革素材を生かしたオリジナルの革鞄・革小物を展開しています。
▽ 土屋鞄のランドセルサイト
https://www.tsuchiya-randoseru.jp
▽ 大人向け革製品サイト
https://www.tsuchiya-kaban.jp
また、世代を超えてメイドインジャパンの技術をつないでいくことも、土屋鞄製造所の信条。「ものづくりが好き」という若手のエネルギーも、「ずっと、これだけをやってきた」という熟練のまっすぐなパワーも大切にしながら、日々製品を製造しています。
人の手のあたたかさの中で、うまれて、生きる鞄を。
-
完成の「そのさき」を考えたものづくりが、土屋鞄の原点。
-
各部門のスタッフが同じ想いを持って製品をつくり、お客さまへお届けしています。
土屋鞄は「鞄」に思い出が宿ることを、いつも考えています。
そのためには丈夫でなくてはならない 。
時が経っても持ち主に似合うデザインでなくてはならない。
鞄としてただ機能するだけでなく、
ずっと、思い出のうつわとして、お客さまの傍らにいられるもの 。
そして使っていくうちに
相棒のような
家族のような
親友のような
あなたにとって、普通で、欠かせない存在になれたなら。
そう願いながら、一つひとつを丁寧に、人の手で。
良質な革素材と手仕事に、
思いを込めてつくっています。
▽ Instagram
https://www.instagram.com/tsuchiya_randoseru/
https://www.instagram.com/tsuchiya_kaban
▽ Twitter
https://twitter.com/tsuchiya_kaban
会社情報 | |
---|---|
株式会社土屋鞄製造所 | |
7,000万円 | |
1965 年 | |
土屋成範 | |
554名(2019年4月現在) | |
〒123-0841 東京都足立区西新井7-15-5 |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません