
当社では、化学素材メーカーとしてファッション衣料をはじめ、自動車などの資材分野、建築土木分野にも幅広く素材の開発・営業を行なっております!
その魅力はなんと言っても「技術力」!
感性を生かした素材で、大手セレクトショップ様は勿論、ハイブランドのデザイナー様にも評価されております。
また、当社ではお客様からの声や市場のニーズをもとに新素材を企画することを基本としています。
貴方のファッション愛で、当社の素材を世界に拡げていきませんか?
<具体的な業務>
▶︎顧客様(自動車関係、メディカル関係など)への営業活動(訪問・商談)
▶︎企画開発
▶︎マーケット調査・分析
などなど
★当社の建築土木材料(熱可塑性炭素繊維複合材料「CABKOMA🄬」、環境配慮型発泡セラミックス「greenbiz🄬」)の提案営業です。
♦テレ朝newsでも紹介されました!
【松岡修造のみんながん晴れ】日本の建物を救う画期的なアイデア
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291811.html
<モデルキャリア>
実績と適性をみて、貴方の持つ可能性を十二分に活かせるキャリアが用意されております!
【新卒入社】国内アパレル担当 32歳
⇒入社9年目でチーフ(係長職)
【中途入社】海外アパレル担当 41歳 ※業界経験者
⇒入社8年目で課長
当社のことを「面白そうな会社だな」と思っていただけましたら、
ぜひともエントリーください!
貴方とお話しできることを楽しみにお待ちしております。
<必須>
▶︎繊維業界(メーカー、商社)で営業職のご経験
→海外営業の経験者、語学を活かしたい方も大歓迎です!
▶︎人とのコミュニケーションを取ることが得意な方
→お客さまだけでなく、自社製造部の技術者や事務担当とも連絡をとっていただきます!
▶︎”ものづくり”や”テキスタイル”もお好きな方
→下記の分野でご興味・実務経験がある方も大歓迎です!
・ファッション
・スポーツ
・インテリア
・ユニフォーム
・自動車
・インテリア
・建築 など
<歓迎>
▶︎建築士、建築分野を専攻されていた方
▶︎事務作業や数値管理に前向きに取り組める方
▶︎色・風合い・機能性など素材のディティールにこだわりを持てる方
▶︎スピード感をもって働くことが得意な方
募集情報 | |
---|---|
大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスENTオフィスタワー8階 | |
9:00~17:30(休憩1時間) |
|
なし(正社員) | |
3ヶ月以内 | |
・都市手当 12,000円/月 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
週休2日制 / 交通費支給 / 昇給あり / 急募求人 / 語学を生かす / 服装自由 / 業界を学べる / 学歴不問 / 試用期間あり / 住居手当あり / 屋内の受動喫煙対策 / | |
合成繊維の染色加工を得意とするファブリックメーカー
合成繊維の染色加工技術を基盤としたテキスタイル企画開発、製造、販売を行っています。
小松マテーレは、1943年に石川県小松市で繊維加工メーカーとして創業しました。
以来、独自の高度な染色技術と高次後加工技術を生かし、国内だけでなく、
世界中のファッションブランドやスポーツブランドとともにハイレベルなものづくりを行ってきました。
そして現在、私たちの事業領域は、繊維分野だけにとどまらず、建築や土木、車輌をはじめ、
エレクトロニクス、環境関連事業など、さまざまな分野に多角的に広がっています。
「Art in Technology」というスローガンのもと、私たちが目指すのは、
最先端の技術を核にこれまで培った匠の技と感性を組み合わせ、
今以上に素晴らしいものづくりを実現し、新たなマーケットをつくり出すこと。
独創的な新素材を創造し続ける化学素材メーカーとして、これからもお客様に驚きと感動をお届けします。
「素材メーカー」であるからこそできる、エッジの効いた商品開発
-
合繊産地・北陸から世界へ|小松マテーレ(株)本社・製造部(石川県能美市)
当社は創業から約80年間、染色後加工をメインに化学素材を開発してきた素材メーカーです。
素材づくりに対する情熱や技術力の高さを活かし、素材メーカーだからこそできる「付加価値のある新しい生地の開発」で、ファッション業界に貢献していきます。
ファッションブランドではなく「素材メーカー」であるからこそできる商品開発は、トレンドを追い求めることだけではなく、まず何よりも”モノづくり”そのものを大切にしています。
・微細な色味や触り心地の違い
・健康・快適・安全を支える機能性
・原料や加工工程に関する環境配慮 etc.
技術力を全面に打ち出したモノづくりにこだわって商品開発を続けています。
業界内ではハイファッションからファストファッションまで、国内外の幅広い層と系統のブランドに素材を提供しており、”生地が主役”ともいえるアパレルにも、数多く携わっています。
日本人ならではの感性、そして合繊産地・北陸にしかない技術力を融合させ、当社らしいエッジを効かせたモノづくりをこれからも続けていきます。
会社情報 | |
---|---|
小松マテーレ株式会社 | |
46億8,042万円 | |
1943年10月 | |
佐々木 久衛 | |
約1,100名(グループ連結) | |
石川県能美市浜町ヌ167番地 | |
メーカー / OEM・ODM / BtoB / |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません