
JASISAは、地域と地域、企業と学生、ベンチャーと大企業などを繋げて日本を活性化する支援をしています。
JASISAで運営する経革広場ではファッション関連の企業をはじめとしたSNSマーケティングの事例を掲載する企画を実施しています。
1.連載の企画
どのような層をターゲットにして、どういったテーマで連載を企画するのかを
考えます。
2.取材/執筆
SNSマーケティングが得意な会社の担当者へ取材します。
取材した内容をまとめて記事として公開します。
3.効果検証
自身で公開した記事についてアクセス解析ツールを用いて、効果検証をして、
次の企画に活かします。
JASISAの仕事は「つなげて、広める」ことです。
どのようにしたら良さが伝わるのか?この企業の魅力をもっと伝えたい!をいう思いがある方と一緒にお仕事がしたいです。
募集情報 | |
---|---|
北海道/札幌 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県/横浜 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県/名古屋 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 / | |
週1日2時間〜(ミーティング) |
|
未経験歓迎 / 服装自由 / 業界を学べる / 教育制度あり / 学歴不問 / 学業考慮 / |

ファッション×ICT×地域活性化
情報発信が苦手な地域のファッション産業の企業や団体を支援および学生の強みを生かすための人材育成プログラム「Girls University」を提供しています。
スマートフォンネイティヴな学生にマーケティングスキルを身につけることで、地域活性化の支援(特にファッションと絡めた)を目指したプロジェクトです。
次世代人材の育成および新規事業のプロデュース
インターネットやテクノロジーの進展で急速変化を遂げているファッション業界。
JASISAはビジネス環境の変化をチャンスに変えるための次世代の人材育成を担っています。そして企業や地域課題を解決するための新規事業のプロデュースを手掛けます。
会社情報 | |
---|---|
一般社団日本中小企業情報化支援協議会 | |
2010年10月 | |
森戸裕一 | |
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません