
D2C・ECブランドのM&A・成長支援サービス
当社は、全国の魅力あるブランド・製品を持つD2C・ECブランド企業に対し
M&A・出資を行うことで成長を促す事業を始めました。
本事業は、リソース不足、資金不足、ECノウハウなどが不足している
D2C・ECブランド企業に対して、当社が事業成長に必要な経営支援をおこない
事業価値を高める事業です。
【EC事業者様の希望に応じた4つの売却パターン】
①株式の譲渡
②EC事業のみ譲渡
③D2C・ECブランドの譲渡
④譲渡するD2C・ECブランドの共同開発
D2C・ECブランドのM&A・成長支援サービスでは、
EC事業とM&A事業の両方の専門家がいるため、EC事業のみの譲渡、D2C・ECブランドのみの譲渡や
共同でブランドや商品を開発する事業承継パターンをご提示することが可能です。
・AmazonのPBオーナーで、売上5000-3億で営業利益率が10%以上の企業様
・楽天オーナーで売上・利益ともに高く事業承継に課題がある企業様
・自社D2CブランドでSNSからの販売に強みのある企業様
・買収後もオーナーが新ブランド開発パートナーとなれる企業様
自分のD2C・ECブランドってどのくらいの価値があるの?
将来的には売却を考えているけど・・・
とりあえず現段階のD2C・ECブランドの価値を知りたい
など少しでも気になったEC事業者様へ
どんなに些細なことでも大丈夫です。
まずはお気軽にご相談ください。
【よくある質問】
Q.M&A・出資されるECサイトの売上規模の制限は?
A.年商5000万~を基準とさせていただいておりますが
成長市場にあって今後伸びる可能性があるかで検討しています。 一度お問い合わせください。
Q.どんな分野のブランドでも取引可能ですか?
A.はい、可能です。化粧品、食品、ベビー、日用雑貨、インテリア、ペット、電化製品、アパレルなど多種多様な分野に対応しております。
Q.M&A・出資してもらうか、自社で伸ばすかを迷っています。このような状態での相談も可能でしょうか?
A.可能です。ブランドの成長の可能性についてお話させていただき、そのうえでご検討いただければと思います。
募集情報 | |
---|---|
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル7階 | |
- |
|
譲渡されたい事業の内容やご希望価格、ご希望時期などをお聞かせください。 |
|

D2C・ECマーケティングにおけるリーディング企業
株式会社いつも.は、D2C・ECマーケティングにおけるリーディング企業です。Eコマースビジネスのコンサルティングから、プロモーション、ウェブサイト制作・運用、カスタマーサポート・物流代行、海外販売までを総合支援しています。
「経営者が選ぶブランドマーケティング支援」「マーケティング担当者が選ぶAmazonマーケティング支援」「EC・通販担当者が選ぶ楽天マーケティング支援」では3冠を獲得。さらに、Amazonグローバル solution ProviderNet work 認定を取得。ワールドワイドで「広告運用」ができる企業として認定されました。また、Yahoo! JAPANコマースパートナーにも認定されています。
また、当社は新たに、全国の魅力あるブランド・製品を持つD2C・ECブランド企業に対しM&A・出資し、成長を促す事業を開始いたしました。
本アカウントでは、この事業の対象となる事業者募集のために登録しております。
リソース不足、資金不足、ECノウハウ不足しているD2C・ECブランド企業に対して、当社がD2C・EC事業成長に必要な経営支援を行いますので、興味のある企業様のコンタクトをお待ちしております。
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません