
《ISSEY MIYAKEとは》
1971年、ニューヨークで初めてのコレクションを発表。1973年秋冬シーズンからは、パリでコレクションを発表しています。三宅一生の服づくりは、当初から今日に至るまで「一枚の布」という考えに貫かれています。それは東洋・西洋の枠をはずし、身体とそれをおおう布、その間に生まれるゆとりの関係を根源から追求するものとして、世界中で大きな驚きと共感を得てきました。
《業務内容》
EC推進部にて自社ECサイトの制作・運営業務をご担当いただきます。
■海外ECサイトの事業強化
グローバルで統一されたイメージ訴求の実現
■ECサイトの改修・改善
既存サイトの機能及び利便性の追加、修正
■ECサイト制作・運営管理
デザイン、原稿、商品マスター管理
■画像制作・管理
物撮り、着用画像の制作管理
■売上・在庫管理
入庫、売上、返品
■プロモーション管理
メールマガジン、ページ編集、トピックス欄編集、会員施策
■配送・出荷・梱包管理
配送資材・梱包指示
■カスタマーサービス管理
お客さま対応
《必須条件》
■WEBサイト制作に必要な知識
■WEBページの構成を作るHTMLとCSSの知識
■TOEIC750点以上と同等の英語力(ビジネスで使用できる)
《歓迎条件》
■アパレル業界での経験をお持ちの方
■サイト制作や運営に関わる経験をお持ちの方
■幅広くコミュニケーションを取れる方
《選考フロー》
書類選考 → 適性検査・1次選考 → 2次選考(最終面接) → 内定
※オンライン面接実施の場合、選考プロセスが変更になる可能性があります。
■適性検査:実施あり (一次選考通過時)
■応募書類:写真付履歴書、職務経歴書、志望動機書(フォーマット不問)
まずは当ページより、エントリーをお願いします。
募集情報 | |
---|---|
東京都渋谷区富ヶ谷1-12-10 | |
勤務時間:9:30〜18:30(実働8時間) |
|
なし(正社員) | |
半年以内 | |
年収
3,880,000円
~
5,370,000円
年収 3,880,000円 ~ 5,370,000円 |
|
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / | |
土日祝日休み / 交通費支給 / 社内制度あり / 昇給あり / 急募求人 / 業界を学べる / 教育制度あり / 学歴不問 / 試用期間あり / 屋内の受動喫煙対策 / | |

About 『ISSEY MIYAKE』
1970年創立者である三宅一生が三宅デザイン事務所を設立、翌1971年に衣服および関連商品の企画、製造、販売を目的とする子会社、株式会社イッセイミヤケが誕生しました。1973年よりパリ・コレクションに参加し、未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を世界にむけて発信し続けています。
プロフィール/コンタクト情報を共有します。
※エントリー状況は、他ユーザには公開されません