何をやっているのか/独自のサービス
ショッピングセンター事業等(パルコ)/「定点観測」の実施(『ACROSS』)
パルコグループは、商業施設の開発・運営を行うショッピングセンター事業を中心に、空間創造やビル管理を行う総合空間事業、高感度なセレクトショップを運営する専門店事業、話題性の高い情報発信と付加価値の創造を行うエンタテインメント事業、全国の商業施設および専門店へ向けたWebコンサルティングと求人支援を行うWebコンサルティング事業を展開しています。
『ACROSS』は、パルコのファッションとカルチャーのシンクタンクが運営するメディアです。1980年8月より毎月実施しているフィールドワーク活動「定点観測」をベースに東京の若者とファッション・カルチャーを研究しています。
コンセプトは「ストリートファッション・マーケティング」。生活者のリアルな姿を捉えるため、「ひと」×「モノ」×「まち・場」をカルチュラルスタディースの観点から観察・分析しています。
『ACROSS』編集部の主な活動内容は以下の通りです。
(1)「定点観測」をはじめとする<ストリートファッション・マーケティング>活動の実施およびコンテンツの企画・制作
(2)オンラインマガジン『ACROSS』の運営
(3)国内外の外部企業や団体などとの共同研究やトレンド分析・予測など
(4)1970年代から現在までの、東京(を中心とする)のストリートファッションの写真や資料、データ等の有償提供など
-
2017年2月に実施した定点観測
-
定点観測風景