何をやっているのか/独自のサービス
クリエイティブとモノづくりで世界中を元気にする
サードオフィスは2000年の創業以来、ODM、OEM事業で培ってきた生産技術に、企画・デザインのモノづくりスピリッツを宿した新しいファッション創造企業です。「クリエイティブとモノづくりで世界中を元気にする」をビジョンに掲げ、成長してきました。
「かっこいい服を着てもらいたい」、「もっとファッションを広めたい」と思っているのはみな同じ。ではどうするのか。テクノロジーを駆使したマーケティングが発展していく中で、「手段」ばかりが先行し、本質である「モノ」が置き去りになっている現状、歪んだファッション業界。常に「モノ」にこだわってきたからこそ、私たちは正当な価値を提供していきたい。何年も「モノ」をデザインし、企画、生産の全てに携わってきた私たちだからこそ、常に世の中のニーズに応え、提案し、憧れを作り出すことができる。
そこでサードオフィスは、ODM、OEM専門企業を進化させ、消費者に最もメリットを提供できる形を創造し、歪んだファッション業界を世直しする。そんな次世代ブランドも立ち上げました。
コンセプトは「正当な価値を、正当な価格で」。
作り手が消費者へ直接届けるDtoCというビジネスモデルを採用し、生産にかける無駄なコストを削減、また実店舗をもたずに少量生産を可能としたため、アイテム数を増やしながらも求めやすい価格で提供することができる、我々が目指すODMの最終形態です。
-
幅広いブランドを営業・企画チームで手掛けていく、アパレル業界では希少な環境です
-
営業、デザイナー、パタンナーなどの様々な職種が連携を取り、商品が生まれます